介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

熊本県

シルバーピア水前寺デイサービスセンター

記入日:2025年09月29日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒862-0950 熊本県熊本市中央区水前寺5丁目8番15号 
連絡先
Tel:096-234-6654/Fax:096-385-9782
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    5/5人
  • 最大受け入れ人数5人中、現在の受け入れ可能人数5人です。
    (2025年09月30日時点)

サービスの内容に関する自由記述

(1)全ての職種において基本理念『IDENTITY(個人)の尊重』For You あなたのためにの理解と実践に情熱を持って取り組み、利用者の権利と意思を尊重し、真の利用者中心のチ
   ームケアを行います。
(2)保健・医療・福祉が一体となった質の高い医療及び介護サービスの提供を図ります。
(3)地域との連携を密にし、介護保険サービスにおける質の向上と事業者間でのサービスの適正化を図ります。
(4)通所介護サービス及び在宅サービスにおける相互理解と連携を図ります。
(5)日々の研修、研鑽に励み、技術と知識の取得に努め、地域の皆様に安全で質の高い保健・医療・福祉サービスを目指します。

サービスの質の向上に向けた取組

-

取組に関係するホームページURL

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

腰痛を含む心身の健康管理
  • 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
  • -

生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
  • 現場の課題の見える化(課題の抽出、課題の構造化、業務時間調査の実施等)を実施している
  • -

  • 5S活動(業務管理の手法の1つ。整理・整頓・清掃・清潔・躾の頭文字をとったもの)等の実践による職場環境の整備を行っている
  • -

  • 業務手順書の作成や、記録・報告様式の工夫等による情報共有や作業負担の軽減を行っている
  • -

  • 介護ロボット(見守り支援、移乗支援、移動支援、排泄支援、入浴支援、介護業務支援等)又はインカム等の職員間の連絡調整の迅速化に資するICT機器(ビジネスチャットツール含む)の導入
  • -

  • 業務内容の明確化と役割分担を行い、介護職員がケアに集中できる環境を整備。特に、間接業務(食事等の準備や片付け、清掃、ベッドメイク、ゴミ捨て等)がある場合は、いわゆる介護助手等の活用や外注等で担うなど、役割の見直しやシフトの組み換え等を行う
  • -

やりがい・働きがいの醸成
  • ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
  • -

  • 地域包括ケアの一員としてのモチベーション向上に資する、地域の児童・生徒や住民との交流の実施
  • -

  • 利用者本位のケア方針など介護保険や法人の理念等を定期的に学ぶ機会の提供
  • -

  • ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供
  • -

併設されているサービス

老人保健施設シルバーピア水前寺(入所・短期入所療養介護)

保険外の利用料等に関する自由記述

食費

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

-

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

-

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

・日勤:介護、看護職員  8:30~17:15 
・早出:介護職員 8:00~ 16:45

賃金体系

・基本給+資格手当+通勤手当+住宅手当 賞与:年2回(7月、12月) 
・介護職員処遇改善手当あり
・人事考課制度あり

休暇制度の内容および取得状況

・年間休日:116日
・年次有給休暇:入職後半年後に10日付与
・産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇、結婚休暇

福利厚生の状況

・社会保険 完備(健康保険、厚生年金、熊本県病院厚生年金基金、雇用保険、労災保険)
・保育料補助制度、再雇用制度、退職金制度、奨学金制度、財形貯蓄、職員会(慶弔費見舞金制度)、永年勤続祝金、職員旅行、親睦会、忘年会、フィットネスクラブ法人会員、
 スポーツクラブ(硬式テニス、バトミントン、他)

離職率

(離職率):12.5%
(内訳):1年間の離職者数が3人、1年前の在籍者数が24人
(計算式):12.5%=3人÷24人×100

 2025年4月1日時点

ケアの詳細(具体的な接し方等)

送迎に関する情報(地区、曜日、個別対応(寝たきり等)の可否等)

送迎範囲:熊本市(片道20分圏内)
送迎日:月~土(1月1日、1月2日を除く)

入浴形態(一般浴、機械浴)

一般浴(大浴場)

その他

事業所や周囲の外観

  • サービスの内容に関する写真
    -
  • サービスの内容に関する写真
    -
  • サービスの内容に関する写真
    -

事業所の雰囲気

  • サービスの内容に関する写真
    -
  • サービスの内容に関する写真
    -
  • サービスの内容に関する写真
    -

ブログやSNSへのリンク

  • シルバーピア水前寺デイサービスセンター
    https://www.instagram.com/tohya_sprohken/
  • 事業所のパンフレットや広報物

    パンフレット表面
    パンフレット中面

    法令・通知等で「書面掲示」を求めている事項の一覧

    利用申込者のサービスの選択に資すると認められる重要事項(運営規程の概要等)

    通所介護重要事項説明書
    介護予防・日常生活支援総合事業 通所型サービス重要事項説明書