介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

熊本県

セントケア八代居宅介護支援事業所

記入日:2025年08月13日
介護サービスの種類
居宅介護支援
所在地
〒869-4202 熊本県八代郡氷川町宮原字下宮後479 
連絡先
Tel:0965-62-1061/Fax:0965-62-1062
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    15/30人
  • 最大受け入れ人数30人中、現在の受け入れ可能人数15人です。
    (2025年08月13日時点)

サービスの内容に関する自由記述

医療度の高いお客様には、やはり訪問看護サービスや他のサービスも合わせて対応する事で非常に安心できます。

サービスの質の向上に向けた取組

地域の研修等には極力参加し、事業所内でも定期的に会議等行って質の向上に勤めています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

入職促進に向けた取組
  • 法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
  • -

  • 事業者の共同による採用・人事ローテーション・研修のための制度構築
  • -

生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
  • 業務手順書の作成や、記録・報告様式の工夫等による情報共有や作業負担の軽減を行っている
  • -

やりがい・働きがいの醸成
  • 地域包括ケアの一員としてのモチベーション向上に資する、地域の児童・生徒や住民との交流の実施
  • -

  • 利用者本位のケア方針など介護保険や法人の理念等を定期的に学ぶ機会の提供
  • -

  • ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供
  • -

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

男性2人・女性2.2人体制で、基礎資格(社会福祉士1名・介護福祉士3名)でお客様のご希望に応じ対応させていただきます。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

独居や独身の子供との2人暮らしのお客様も多く、仕事しながらの介護が難しかったり、経済的な問題等もあり、思うようなサービス利用できていない方が大半です。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

9:00から18:00 まで 土曜日曜休み

ケアの詳細(具体的な接し方等)