介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

熊本県

ヘルパーステーションいっぷうかん

記入日:2025年08月12日
介護サービスの種類
訪問介護
所在地
〒866-0011 熊本県八代市井揚町字参番割3091番2 
連絡先
Tel:0965-30-7008/Fax:0965-33-7574
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    1/1人
  • 最大受け入れ人数1人中、現在の受け入れ可能人数1人です。
    (2025年08月12日時点)

サービスの内容に関する自由記述

入浴はケアプランに沿って自室にて行います。時間があれば洗濯や掃除・晴天の場合は布団干しをします。身体1は清拭と歯磨き石鹸で手を洗います。特におむつをされている方は下半身が便付着していたり・尿臭があればシャワで洗います。
身体介護(食事・入浴・排泄)   生活援助(買い物・調理・洗濯・そうじ)  その他のサービス(相談・生活上の世話・病院等の付き添い)

サービスの質の向上に向けた取組

おむつの方には、かゆみがないように皮膚病がないように清潔を保っています。食事が楽しく誤嚥がないように見守りをしています。食事を残した場合は家族の方が菓子や食べ物を持って来られます。お部屋のごみ箱確認します。菓子の包みがあり食事を残した事がわかりました。そのままにしておきます。体調が悪く残した時はバイタルを測り次第で対応します。歯磨き・手は石鹸でせいけつにしています。そして何がしてほしいのかを聞きます。しっかり聞き入れて約束守っております。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

病院での付き添い、買い物自分の自由に買い物をしたい時(必需品等はサービス無料です)

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

明朗で機敏に報・連・相に対応する。 優しさと相手の気持ちになって応対できる。感謝の心を持っています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

比較的にお元気な方が多く、毎日笑顔絶やさず対応して頂き、素晴らしい方ばかりなのでスタッフも毎日毎回楽しく仕事をさせて頂いております。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

常勤8時間勤務残業なし週2日休日 パート短時間でも受け入れております。

賃金体系

賃金   基本給              諸手当  (役付き手当・資格手当・調整手当 各1万円  通勤手当・150円~/日)

                      割増賃金 (時間外労働・休日労働・深夜労働 割増賃金)














































   























    
    割増賃金 ー時間外労働割増賃金・休日労働割増賃金・深夜労働割増賃金

休暇制度の内容および取得状況

年次有給休暇・母性健康管理のための休暇・育児時間等・育児休業及び介護休業・特別休暇・その他前各号に準じ会社が必要と認めたとき                   従業員の希望に応じる。

福利厚生の状況

社会保険・厚生年金・雇用保険等

離職率

2÷10×100=20%

ケアの詳細(具体的な接し方等)