介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

熊本県

デイサービスセンター 立願の森

記入日:2025年09月01日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒865-0061 熊本県玉名市立願寺623-1 
連絡先
Tel:0968-72-0088/Fax:0968-72-1000
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    25/25人
  • 最大受け入れ人数25人中、現在の受け入れ可能人数25人です。
    (2023年09月13日時点)

サービスの内容に関する自由記述

①サービス提供時間は、現在の所9:30~16:40にて提供しています。(ご要望に応じ、サービス提供時間の相談もできます。)
②立願の森デイでは、かけながし温泉、足湯は、利用者の方にはとても好評です。
③できる限り、ご利用者の方からの要望を取り入れ、「おもてなし」をモットーにしております。

サービスの質の向上に向けた取組

-

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

食費 500円(おやつ代込み)、緩和型のみ実費 100円(入浴)

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

・機能訓練は、専従でPT、もしくはNsにて対応しています。
・職員一同、笑顔・まごころ・思いやりを持って、お客様に対し接しています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

①現在利用されている方は、総合事業の方~要支援1・2、介護1~5までの方です。利用されている方は、玉名市の方が多くおられます。
1日の(利用定員は、25名ですので、利用者間の交流や活動にも意欲的に取り組まれています。)

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

勤務時間は、午前8時30分~午後6時までで休憩90分です。
      午前・午後の半日勤務あり(午前8時30分~12時30分の半日、午後2時~6時までの半日)

賃金体系

役割基本給 役職手当、職務手当、扶養手当、住居手当、宿日直手当、時間外勤務手当、休日出勤手当、医務手当、処遇改善手当

休暇制度の内容および取得状況

年次有給休暇、特別休暇(結婚・忌引)、生理日の休暇、産前産後の休業、育児休業、介護休業、母性健康管理のための休暇

福利厚生の状況

社会保険完備。互助会あり。

離職率

(離職率)7.7%
(内 訳)1年間の離職者 1名、1年前の在職者 13名
(計算式)7.7%=1人÷13人×100