介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

熊本県

居宅介護支援事業所 すまいる工房

記入日:2025年08月28日
介護サービスの種類
居宅介護支援
所在地
〒863-0001 熊本県天草市本渡町広瀬200番地36 
連絡先
Tel:090-4779-2100/Fax:なし
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    5/35人
  • 最大受け入れ人数35人中、現在の受け入れ可能人数5人です。
    (2025年08月30日時点)

サービスの内容に関する自由記述

「独立型」として居宅介護支援事業所を開設しています。
中立公正を尊重し、ご本人及びご家族の希望に沿って支援していきます。また、相談等の時間についても、原則営業時間というのはありますが、自由に時間調整ができるために、特にご家族が共働きなどの場合で夜間帯に相談したいなどご希望があれば、その時間帯にご自宅までお伺いいたします。

サービスの質の向上に向けた取組

熊本県、天草市など各行政が行う介護支援専門員に関する研修への参加や熊本県介護支援専門員協会及び日本介護支援専門員協会への加入を行い質の向上に取り組んでいます。
認知症ケア上級専門士を有し、日本認知症ケア学会へ所属し様々な研修へ参加しています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
  • 介護ソフト(記録、情報共有、請求業務転記が不要なもの。)、情報端末(タブレット端末、スマートフォン端末等)の導入
  • -

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

・認知症介護実践研修(実践者研修)修了   (平成18年1月)
・認知症対応型サービス事業者管理者研修修了 (平成18年9月)
・認知症介護実践研修(実践リーダー研修)修了(平成20年2月)
・認知症緩和ケア(タクティールⅠ)(平成23年9月6日)取得(株式会社日本スウェーデン福祉研究所)平成28年10月更新済
・認知症ケア専門士認定(平成24年4月1日)取得(日本認知症ケア学会)平成29年4月1日更新済
・認知症ケア上級専門士認定(平成28年4月1日)取得(一般社団法人日本認知症ケア学会)
・主任介護支援専門員研修 修了(平成26年3月、平成29年7月更新、令和3年10月15日更新研修修了

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

-

ケアの詳細(具体的な接し方等)

法令・通知等で「書面掲示」を求めている事項の一覧

利用申込者のサービスの選択に資すると認められる重要事項(運営規程の概要等)

居宅介護支援事業所すまいる工房運営規程