介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

熊本県

江津しょうぶ苑

記入日:2024年11月14日
介護サービスの種類
認知症対応型通所介護
所在地
〒862-0946 熊本県熊本市東区画図町所島1040 
連絡先
Tel:096-370-5852/Fax:096-370-5851
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    2/12人
  • 最大受け入れ人数12人中、現在の受け入れ可能人数2人です。
    (2024年11月14日時点)

サービスの内容に関する自由記述

・認知症をお持ちの方でもコミュニケーションや活動を通して、自信になるような取組・またその手伝いを心掛けています。
・ご家族・ケアマネージャー・地域の方々と協力しながら住み慣れたご自宅での生活を支えていきます。
・ご自宅では見られないその方の表情や活動の様子などをご家族にお伝えし、その方とご家族の架け橋になります。

サービスの質の向上に向けた取組

毎年家族会を開催しております。ご家族からは参加してよかったとの声を多数頂いております。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

・小規模多機能ホーム    ・グループホーム認知症対応型デイサービス 
・グループホーム(1ユニット)
・介護付き有料老人ホーム(特定施設入居者生活介護)
・訪問看護
・福祉用具貸与・販売

保険外の利用料等に関する自由記述

昼食代  570円(栄養士による栄養バランスの摂れた食事で、減塩食や糖尿病の方に応じた食事、食形態など個別食にも対応しています)

おやつ代  50円

カット代 1500円(外部より来苑)

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

人生経験豊かなスタッフがそろっており、お互いに意見を出し合って切磋琢磨しながらも和気あいあいと日々の業務に取り組んでいます。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

現在は要支援1から要介護1~5までの方々が利用され、個性豊かな利用者様やスタッフのもと、時には賑やかに時には落ち着いた雰囲気で過ごしていただいています。

ケアの詳細(具体的な接し方等)

法令・通知等で「書面掲示」を求めている事項の一覧

利用申込者のサービスの選択に資すると認められる重要事項(運営規程の概要等)

重要事項説明書_江津しょうぶ苑(認知デイ)(4390100248).pdf