介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

熊本県

小規模多機能型居宅介護 いとし

記入日:2020年09月23日
介護サービスの種類
小規模多機能型居宅介護
所在地
〒862-0949 熊本県熊本市中央区国府1丁目3-15 
連絡先
Tel:096-364-1231/Fax:096-364-1221
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    15/29人
  • 最大受け入れ人数29人中、現在の受け入れ可能人数15人です。
    (2019年09月14日時点)

サービスの内容に関する自由記述

介護認定を受けた方が、住み慣れた地域で安心して生活できるよう支援する地域密着型のサービスです。利用者は、「通い」を基本としながら「訪問」「宿泊」のサービスを受けることができます。顔なじみのスタッフが、宿泊や訪問の対応を行いますので安心して利用することができます。

サービスの質の向上に向けた取組

介護処遇改善取得によりスタッフの質向上。
地域連携による情報の共有化。
他事業所との合同勉強会や事例検討会

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

1階 小規模多機能型居宅介護「いとし」
2階 認知症対応型共同生活介護「鈴の音」
3階 介護付き有料老人ホーム「水前寺有料老人ホーム」

保険外の利用料等に関する自由記述

宿泊1泊 3240円   朝食432円  昼食540円  夕食648円 おやつ76円

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

介護福祉士4名 准看護師2名 介護職4名配置し、ケアに専念できるよう努めています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

毎月行事を立て、外出やおやつ作りなどメニューが豊富。日々のレクレ―ションでのゲームや歌では、楽しまれてます。              
季節の植物をスタッフと共に育てている。ボランティアの方が毎週来られ日常生活にメリハリが見られる。
毎日歩行練習を室内で行なわれている。(理学療法士の指導の下)

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

日勤8:30~17:30
40時間/週

賃金体系

月給 ボーナス2回/年

休暇制度の内容および取得状況

有休消化率60%以上

福利厚生の状況

制服の全面支給

離職率

7.6%