介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

熊本県

グループホーム津森倶楽部

記入日:2023年09月01日
介護サービスの種類
認知症対応型共同生活介護
所在地
〒861-2201 熊本県上益城郡益城町大字寺中1番地1 
連絡先
Tel:096-289-5515/Fax:096-289-5516

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 (1)認知症の症状の進行を緩和し、安心して日常生活を送ることができるよう、心身の状況を踏まえ妥当適切に行います。
(2)それぞれの役割をもって家庭的な環境の下で日常生活を送ることができるよう配慮して行います。
(3)認知症対応型共同生活介護(介護予防認知症対応型共同生活介護)計画に基づき、漫然かつ画一的なものとならないよう配慮して 行います。
(4)認知症対応型共同生活介護(介護予防認知症対応型共同生活介護)の提供に当たっては、懇切丁寧を旨とし、利用者又はその家族 に対し、サービスの提供方法等について理解しやすいように説明を行います。
(5)当該利用者又は他の利用者等の生命又は身体を保護するため、緊急やむを得ない場合を除き、身体的拘束その他利用者の行動を制限する行為を行わないものとします。
(6)提供する介護の質の評価を行い、常にその改善を図るものとします。
(7)正当な理由なく介護の提供を拒みません。
(8)住民又はその自発的な活動等との連携及び協力を行う等の地域との交流に努めるものとします。
事業開始年月日 2011/06/01
協力医療機関  医療法人永田会 東熊本第二病院

サービス内容

短期利用認知症対応型共同生活介護の提供 なし
入居条件 ・要支援、要介護度が要支援2以上であり、かつ認知症の診断を受けている方。
・身体機能や疾病、既往歴で家庭的な共同生活を営むのに支障がない方。
・益城町に住所がある方。
退居条件 ・入居の条件が認められなくなった場合。
・急性疾患等により2週間以上の入院治療の必要性があると医師が認めた場合。
サービスの特色  入居者おひとりおひとりが、家庭的な環境の下で今までの暮らしの継続ができるように、御本人及び御家族の意向を尊重した介護予防)認知症対応型共同生活介護計画を立案し実践しています。
運営推進会議の開催状況  開催実績 年6回予定中、2回実施
延べ参加者数 12人
協議内容 事業所の現況報告(要介護度、年齢、入退居歴、事故報告、日常の様子、研修受講状況、有資格者状況)防災対策について、認知症について、外部評価報告、家族、地域からの要望、地域行事参加など。
コロナの感染状況に応じて開催を検討し、開催が困難な場合は書面を送付して報告している。

設備の状況

居室の状況  二人部屋 なし
消火設備の有無  あり

利用料

家賃(月額) 33,000円
敷金 0円
保証金(入居時前払金)の金額  0円
保証金の保全措置の内容 
償却の有無  なし

従業者情報

総従業者数  14人
計画作成担当者数 常勤 1人
非常勤 0人
介護職員数 常勤 9人
非常勤 1人
介護職員の退職者数  常勤 3人
非常勤 1人
看護師数 常勤 1人
非常勤 0人
経験年数5年以上の介護職員の割合 80%
夜勤を行う従業者数  2人

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
2ユニット18人<12.6人>
入居率 100%
入居者の平均年齢 89歳
入居者の男女別人数 男性:1人
女性:17人
要介護度別入所者数 要支援2 0人
要介護1 4人
要介護2 6人
要介護3 5人
要介護4 2人
要介護5 1人
昨年度の退所者数 7人

その他

苦情相談窓口  096-289-5515
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
地域密着型サービスの外部評価の実施状況  あり
2023/4/26
第三者評価の結果 第三者評価の結果
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所生活介護
短期入所療養介護
特定施設入居者生活介護
認知症対応型通所介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所生活介護
介護予防短期入所療養介護
介護予防特定施設入居者生活介護
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
介護老人保健施設
訪問者数:889