介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

大分県

大分記念病院

記入日:2024年12月26日
介護サービスの種類
訪問リハビリテーション
所在地
〒870-0854 大分県大分市羽屋4丁目2番8号 
連絡先
Tel:097-543-5005/Fax:097-545-7216

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 1.利用者の心身の特性を踏まえて、可能な限り居宅において、その有する能力に応じ、自分らしく自立した日常生活を送ることが出来るように支援し、身体機能、ADL能力の維持改善をめざす。
2.潤いのある信頼関係を築き、丁寧で暖かいサービスを心がける。
3.事業の実施に当たっては、主治医や病棟・院内の関係部署はもとより、居宅介護支援事業所、関係市町村、地域の保健・医療・福祉機関とも有機的な連携を図り、総合的なサービスの提供に努める。
事業開始年月日 2007/11/19
サービス提供地域  事業所より半径10km以内
事業所に併設している医療サービス 訪問リハビリテーション、介護予防訪問リハビリテーション
営業時間
 ※()内はサービスを利用できる時間
平日 8時30分~17時30分
(9時00分~17時00分)
土曜 時分~時分
(時分~時分)
日曜 時分~時分
(時分~時分)
祝日 時分~時分
(時分~時分)
定休日
留意事項

サービス内容

サービスの特色  当院の訪問リハビリテーションは、経験豊富なスタッフが機能訓練はもちろん排泄動作・整容動作・入浴動作・更衣動作などSelf care面のアプローチ、また福祉機器の紹介や住宅改修、装具作成等に至るまで幅広くリハビリテーション全般にあたって支援していきます。1回の時間は40分以上を基本に充実したリハビリを提供していきます。目標が達成されれば、その他の在宅・通所サービスを紹介していき、ケアマネジメントの視点をもって対応します。
24時間電話相談対応の有無  なし

利用料

サービス提供地域外での交通費とその算定方法
(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 
算定せず
キャンセル料とその算定方法  なし
徴収無

従業者情報

総従業者数   5人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数  常勤 4人
非常勤 0人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合 50%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
32人<30.5人>
要介護度別利用者数 要支援1 0人
要支援2 2人
要介護1 9人
要介護2 9人
要介護3 7人
要介護4 5人
要介護5 0人

その他

苦情相談窓口  097-543-5005
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  あり
2021/10/28
第三者評価の結果 第三者評価の結果
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問リハビリテーション
介護予防訪問リハビリテーション
訪問者数:201