介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

大分県

臼杵市医師会介護老人保健施設南山園

記入日:2023年10月03日
介護サービスの種類
介護老人保健施設
所在地
〒875-0042 大分県臼杵市大字海添250番地 
連絡先
Tel:0972-62-8151/Fax:0972-62-8152

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 基本方針:①ご利用者に思いやりと親しみの心で介護サービスを提供します。   ⑥ご利用者の生活機能の維持向上に努めます。
     ②ご利用者の意思と人格を尊重します。               ⑦ご利用者のご家庭への復帰を支援します。
     ③ご利用者への身体拘束ゼロを目指します。             ⑧ご利用者及びご家族の為に在宅生活支援に努めます。
     ④ご利用者の立場に立った総合的介護サービスを提供します。
     ⑤ご利用者の安全と安心を提供します。
事業開始年月日 2010/10/01
協力医療機関  臼杵市医師会立コスモス病院

サービス内容

入所制限  ①感染症を有する者                                               ②気管切開術をしている者
③重度の認知症により専門機関での療養治療を要すると認められた者
サービスの特色  臼杵市医師会立コスモス病院の関連施設として、医療と介護の連携を強化し、また病院のリハビリ部との連携により、リハビリテーションのレベルアップに取り組んでいます。

設備の状況

施設の形態  介護老人保健施設 あり
サテライト型小規模介護老人保健施設 なし
医療機関併設型小規模介護老人保健施設 なし
ユニット型居室の有無  なし
療養室の状況 個室 14.3㎡
20室
2人部屋 16.5㎡
10室
3人部屋 25.8㎡
2室
4人部屋 33.0㎡
10室
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  1日当り、1,500円(朝食430円、昼食550円、おやつ30円、夕食490円)。
居住費とその算定方法  1日当り、一人部屋(従来型個室):1,668円。
     二人、三人、四人部屋(多床室):377円。

従業者情報

総従業者数  64人
看護職員数 常勤 13人
非常勤 0人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 1人
介護職員数 常勤 21人
非常勤 9人
介護職員の退職者数  常勤 3人
非常勤 0人
経験年数10年以上の介護職員の割合 53.3%
夜勤を行う従業者数  5.2人

利用者情報

入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 
86人<64.1人>
要介護度別入所者数 要介護1 8人
要介護2 13人
要介護3 20人
要介護4 21人
要介護5 16人
3か月間の退所者数  14人
入所者の平均的な入所日数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
675日<555.9日>
待機者数  0人

その他

苦情相談窓口  0972-62-8151
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
訪問看護
訪問リハビリテーション
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護予防支援
介護老人保健施設
訪問者数:493