2025年05月28日09:25 公表
里の風福祉サービス
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
5/50人 -
最大受け入れ人数50人中、現在の受け入れ可能人数5人です。
(2021年12月14日時点)
サービスの内容に関する自由記述
研修に積極的に参加し、洗練された技術と計画に沿った支援を心がけています
サービスの質の向上に向けた取組
スタッフが個別に目標を持ち研修。外部研修への参加と伝達を行う。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
福祉用具貸与、販売 住宅型有料老人ホーム
保険外の利用料等に関する自由記述
希望があれば受け付けます
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
里の風福祉サービスは、ヘルパー講座を共に学んだ仲間からの出発。 その仲間意識が強く和気あいあいの事業所です。 介護認定を受けるまでが現役!を合言葉にその能力に応じた支援にシフトをくみ、利用者に対応しています。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
支援1~介護5まで。また、難病の方もおられます
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
常勤・・・・・週40時間の勤務 パートタイム・週1時間からでも可
賃金体系
パートタイム従事者の基本時給1,260円プラス排泄介助、入浴介助、食事介助等の技術料追加 資格手当あり(実務者、介護福祉士、喀痰吸引等)
休暇制度の内容および取得状況
産休、育児休暇あり(前年度から活用有り) 慶弔休暇、特別休暇(結婚に伴い活用あ 有給休暇(勤続年数により異なる)
福利厚生の状況
各種保険有り
離職率
7.6%
比較的離職は少ないものととらえていますが、求人、採用が大変困難