2022年10月26日09:03 公表
医療法人建山会 山田整形外科クリニック 短時間通所リハビリテーション事業所
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
0/0人 -
最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
(2025年09月16日時点)
サービスの内容に関する自由記述
本事業所では送迎サービスを設けていないため大変ご迷惑をおかけしますが、各自で通所できる利用者様に限らせていただいております。
また、当事業所では終われる通所リハを目指しており、利用者様が自身の体と生活に対して目標を持ち改善に向けた取り組みが積極的に行えるようサポートしていきます。
サービスの質の向上に向けた取組
-
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
-
- 介護ソフト(記録、情報共有、請求業務転記が不要なもの。)、情報端末(タブレット端末、スマートフォン端末等)の導入
日報に関しては書面での記載となっています。請求業務に関しては介護ソフトにより入力。
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
-
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
-
ケアの詳細(具体的な接し方等)
送迎に関する情報(地区、曜日、個別対応(寝たきり等)の可否等)
送迎なし
個別の機能訓練の詳細
当事業所では機能回復からADL向上に繋げるために必要な身体機能評価を理学療法士が定期的に行っており、終了できる通所リハビリを目標にしております。