2023年10月31日15:49 公表
短期入所サービスセンター四季の郷
空き人数
-
空き数/定員
0/0人 -
定員0人中、現在の空き数0人です。
(2024年12月05日時点)
サービスの内容に関する自由記述
浴槽のまたぎが難しい方は天井走行リフトを使い安全に入浴出来ます。又、心臓病や高血圧等の方はミストシャワー浴槽で体に負担の少ない入浴が出来ます。
サービスの質の向上に向けた取組
お客様を抱え上げないノーリフティングケアを実施しています。(大分県ノーリフティングケア先進施設)
また、ICT・介護ロボットを積極的に導入しお客様の安全確保に努めています。
これらのことが評価され、令和4年おおいた働きやすくやりがいのある介護施設ということで『ふくふく認証』を大分県第1号法人として頂き、令和5年には厚生労働大臣奨励賞を頂きました。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
勤務年数が長く国家資格保持者が多いことが(8割以上)特徴の1つだと思います。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
持ち物を少なくし気軽に来ていただけるよう施設内は施設で準備した衣類(無料)があります。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
早出 7:00~16:00
日勤 8:00~17:00
遅出 10:00~19:00
夜勤 16:40~9:40
福利厚生の状況
怪我や病気で入院した時は入院費(自己負担分)を全額補助している
離職率
(離職率):0%
(計算式):0人÷50人×100
2020年4月1日時点
その他
当施設は大分県ノーリフティングケア推進施設として他の施設にノーリフティングケアを広める使命があります。
福祉用具・福祉機器・ICT・ロボット・インカム等を使い介護する側される側が安心・安全な介護が出来るよう努めています。