介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

大分県

長湯憩の家デイサービスセンター

記入日:2025年01月08日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒878-0402 大分県竹田市直入町長湯3050-2 
連絡先
Tel:0974-75-2124/Fax:0974-75-2135
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/20人
  • 最大受け入れ人数20人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2016年11月19日時点)

サービスの内容に関する自由記述

温泉入浴をメインとしている。歩行浴や足湯を活用した健康維持・回復を提供。食事は栄養士が高齢者向けの健康食に考慮し、食材も地産地消に努めている。

サービスの質の向上に向けた取組

温泉入浴の特性に加えて利用者が楽しめるレクをとの事で職員手作りのゲーム、しりとりなどを行っている。また、自然豊かな環境なので、新緑や紅葉ドライブ等も四季折々に実施している。体力向上の為集団体操にも力を入れている。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

等施設は昭和41ねんに旧緒方町の老人会員が資金を出し合い「自らの健康は自らの手によりて」を合言葉に建設された施設であり、当法人もその精神を継承し送迎・入浴・食事
をセットとした「いこいスパ」を実施し、健康維持。回復・介護予防の施設としての活用を行っている。料金も一般入浴300円。いこいスパは送迎・入浴・食事込みで2,000円と旧豊後大野市憩の家当時の低料金で提供している。

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

職員7名(女性7名、男性1名)女性7名の内2名が看護師資格、2名が介護福祉士保有。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

温泉(炭酸泉)入浴での健康回復・機能回復を希望する利用者が多い。