介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

大分県

グループホーム佐伯の太陽

記入日:2020年12月05日
介護サービスの種類
認知症対応型共同生活介護
所在地
〒876-0803 大分県佐伯市駅前1-1-11 
連絡先
Tel:0972-20-3988/Fax:0972-22-7488
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

空き人数

  • 空き数/定員
    0/18人
  • 定員18人中、現在の空き数0人です。
    (2020年12月05日時点)

サービスの内容に関する自由記述

各事業所から選抜された行事企画委員会やイベント実行委員が中心となり施設の行事、イベントを企画・推進する取り組みがあります。開設記念行事や季節にちなんだ多彩な催しで利用者や家族、近隣住民、職員との親睦交流が図れています。「誰もが気軽に来れる施設」「利用したい施設。入所したい施設。」を目指しています。

サービスの質の向上に向けた取組

御家族の面会時には近況を報告し、同時に御家族のサービスに対する意向や利用者が家族に話す本音等を差支えのない程度で聴取し日々の支援につなげている。朝、夕の申し送りやケアカンファレンス等を活用し日々の変化を確実に従業者で周知し、本人の思いや本人らしさを尊重した支援を提供できる環境、体制つくりに努めている。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

サービス付き高齢者住宅・在宅療養支援クリニック・通所リハビリテーション・24時間ケアサポート・看護、介護総合サービス・訪問看護ステーション・ヘルパーステーション
ケアプランセンター

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

長年介護職に従事し経験豊富な職員が半数以上、男性の従業者も多く、中でも母体医療機関の保有する女子ソフトボールチームに所属する新人職員が2名居り、現場はとても活気があります。従業者は全員、介護の原点に立ち、新人職員を育み一緒に成長して行こうという気魂を込め互いを高めあいながら日々の業務にあたっております。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

入所者の最高齢は107歳。市の最長寿者に認定されている。このかたを含め100歳を超えたかたが3名入所する当事業所で利用者、職員は毎日、和気あいあいと互いに寄り添い助け合いながら共同生活を送っている。

事業所の雇用管理に関する情報

その他

当事業所は法人単位により、介護職員処遇改善加算(Ⅰ)並びに介護職員等特定処遇改善加算の算定を受けています。介護職員等特定処遇改善加算に関する要件は、以下のとおりです。  1.算定の状況及び支給方法:事業所に従事する当該加算要件を満たす職員を次の3区分とし、毎月の給与に介護職員等特定処遇改善金を付与します。(ア)経験・技術を有し介護福祉士資格を有する介護職員 (イ)上記ア以外の職員 (ウ)事業所に従事する上記ア、イ以外の職員  
2.職場環境等要件に関する具体的な取り組み状況:<資質の向上> キャリアパス要件に該当する事項  <労働環境、処遇の改善> 事故、トラブルへの対応マニュアル等の作成による責任の所在の明確化  <その他> 非正規職員から正規職員への転換