2022年12月08日15:09 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する にこっとディ 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2022年10月05日 介護サービスの種類 地域密着型通所介護 所在地 〒889-1605 宮崎県宮崎市清武町加納甲3004番地166 地図を開く 連絡先 Tel:0985-55-6003/Fax:0985-55-6013 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 設備の状況 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 高齢者ご本人もご家族も快適に生活できるように…少しでもお手伝い 「ちゃんとお世話をする」とは、どのような介護状態でもその人に合わせた介護を考え、実践していくことです。 事業開始年月日 2014/11/10 サービス提供地域 宮崎市(清武町、田野町、花山手、薫る坂、古城、天満町、京塚、南町、月見ヶ丘、まなび野、郡司分、東宮、鏡洲、熊野に限る) 営業時間 平日 8時30分~17時30分 土曜 8時30分~17時30分 日曜 時分~時分 祝日 8時30分~17時30分 定休日 日曜日 留意事項 5月 3日 4日 5日 12月 30日 31日 1月 1日 2日 3日 は毎年休業 延長サービスの有無 サービス内容 サービスの特色 家で困っている事が有れば、ご相談下さい。解決策を一緒に考えます。 ご本人・ご家族にそっと寄り添う。そんな存在でありたいと思っています。 そして「あそこに行くと楽しいよ」そんなふうに言っていただける通所施設でありたいと思います。 送迎サービスの有無 送迎時における居宅内介助等の実施の有無 設備の状況 浴室設備の数 1か所 消火設備の有無 利用料 サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 実施地域を超えた所から1㎞あたり20円×利用回数 延長料金とその算定方法 介護保険の適応範囲でのサービス提供を原則とします 食費とその算定方法 普通食 400円 治療食 600円 ムース食 500円 × 食数 キャンセル料とその算定方法 利用者負担軽減制度の有無 従業者情報 総従業者数 10人 看護職員 常勤 1人 非常勤 1人 看護職員の退職者数 常勤 3人 非常勤 0人 介護職員 常勤 2人 非常勤 0人 介護職員の退職者数 常勤 3人 非常勤 0人 経験年数5年以上の介護職員の割合 50% 利用者情報 利用定員 ※<>内の数値は都道府県平均 18人<13.5人> 要介護度別利用者数 要介護1 8人 要介護2 5人 要介護3 1人 要介護4 1人 要介護5 1人 その他 苦情相談窓口 0985-55-6003 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 当該結果の一部の公表の同意 評価機関による講評 事業所のコメント 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 地域密着型通所介護 訪問者数:988