介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

宮崎県

グループホーム けやき

サービスの内容に関する写真
記入日:2023年11月28日
介護サービスの種類
認知症対応型共同生活介護
所在地
〒880-0211 宮崎県宮崎市下田島江川崎11413番地10 
連絡先
Tel:0985-72-1139/Fax:0985-72-1139

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 1.公平公正で透明性のある運営により、入居者様の人格を尊重し、日常生活のお世話や機能訓練を行います。
2.地域に密着した運営を通し、より地域のニーズに合った貢献を目指します。
3.笑顔で介護に努め入居者様が笑顔で楽しくゆったりとした生きがいのある暮らしを実現できるよう支援いたします。
事業開始年月日 2012/05/01
協力医療機関  宮崎ホームケアクリニック

サービス内容

短期利用認知症対応型共同生活介護の提供 なし
入居条件 要支援2若しくは要介護1~5の認知症と認定、診断された方で家庭環境などにより家庭での生活が困難な方。
概ね自立でき、少人数での共同生活を営める方。
退居条件 ①要介護の認定更新において、利用者が自立もしくは要支援1と認定された場合。
②伝染性疾患により退去の必要性があると判断された場合。
③共同生活が困難な身体・精神的状態にあると事業者が判断した場合。
④利用者または利用者代理人が故意に法令その他契約に重大な違反をし、改善の見込みがない場合。
サービスの特色  1.地域とのつながりや日常的な交流・協力が得られる住宅地に立地し、医療機関があり安心して暮らせる環境にあります。一日中陽の光の差し込む明るい作りになっております。
2.公平、公正で透明性を盛り込んだ運営により、入居者の人格を尊重し、安心してゆったりとした穏やかな暮らしを提供します。
3.家庭的な環境の中で顔なじみの職員が笑顔で日常生活の支援や機能訓練を行います。
4.散歩や買い物、旬の食材を使ったお食事作りも一緒に見守りながら介助します。
5.入居者様の能力を生かしての共同生活の中で、楽しみや生きがいを見つけていただける支援をいたします。
運営推進会議の開催状況  開催実績 年6回
延べ参加者数 22人
協議内容 ①提供しているサービスの内容説明
②入居者の概要
③自衛消防訓練(消火訓練、通報訓練、避難訓練) 等

設備の状況

居室の状況  二人部屋 なし
消火設備の有無  あり

利用料

家賃(月額) 28,500円
敷金
保証金(入居時前払金)の金額  50,000円
保証金の保全措置の内容  入居一時金として50,000円いただき、退去時費用は一律0円とします。
償却の有無  なし

従業者情報

総従業者数  9人
計画作成担当者数 常勤 1人
非常勤 0人
介護職員数 常勤 2人
非常勤 5人
介護職員の退職者数  常勤 2人
非常勤 1人
看護師数 常勤 0人
非常勤 0人
経験年数5年以上の介護職員の割合 42.9%
夜勤を行う従業者数  5人

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
1ユニット9人<12.7人>
入居率 77%
入居者の平均年齢 87歳
入居者の男女別人数 男性:2人
女性:5人
要介護度別入所者数 要支援2 1人
要介護1 4人
要介護2 1人
要介護3 0人
要介護4 1人
要介護5 0人
昨年度の退所者数 2人

その他

苦情相談窓口  0985-72-1139
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
地域密着型サービスの外部評価の実施状況  あり
2022/3/20
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
認知症対応型共同生活介護
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
訪問者数:575