介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

鹿児島県

ケアセンターよしの

記入日:2025年01月11日
介護サービスの種類
居宅介護支援
所在地
〒892-0877 鹿児島市吉野二丁目17-15 
連絡先
Tel:099-294-5151/Fax:099-294-5168

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 居宅介護支援の提供にあたっては、懇切丁寧に行うことを旨とし、利用者またはその家族に対し、サービスの提供について理解しやすいように説明を行います。計画の作成にあたっては、あらかじめ、利用者の意思に基づき、ケアプランに位置付ける居宅サービス事業所について、複数の事業所を紹介するとともに当該事業所を選定した理由の説明を行います。利用者の自立した日常生活の支援を効果的に行うため、利用者の心身、家族の状況等に応じ、継続的に居宅サービスの提供が行われるように計画します。
事業開始年月日 2000/4/1
サービス提供地域  鹿児島市(旧桜島町、旧郡山町、旧喜入町、旧松元町を除く)の区域とする
営業時間  平日 8時30分~17時30分
土曜 8時30分~17時30分
日曜 時分~時分
祝日 8時30分~17時30分
定休日 日曜日
留意事項 12月29日から1月3日まで休業とする場合がある。
緊急時の電話対応の有無  099-294-5151

サービス内容

サービスの特色  要介護認定を受けられた方を対象に、居宅サービス計画(ケアプラン)の作成・要介護認定の申請代行など安心と信頼の居宅介護支援サービスを提供いたします。当事業所では、要介護3~5の方や支援困難ケースへの積極的な対応を含め介護サービスを積極的に利用し安心して楽しい生活が送れるように、かかりつけの医師とケアマネジャー、医療・介護スタッフが連携を取りながら支援いたします。
介護支援専門員1人当たりの利用者数  38人

利用料

サービス提供地域外での交通費とその算定方法
(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 
利用者の居宅が通常の事業の実施地域以外の場合、運営規程の定めに基づき、交通費の実費を請求致します。

従業者情報

総従業者数 5人
ケアマネジャー数 常勤 4人
非常勤 0人
うち主任ケアマネジャー数  常勤 2人
非常勤 0人
ケアマネジャーの退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
ケアマネジャーのうち看護師の資格を持つ従業者数  常勤 0人
非常勤 0人
ケアマネジャーのうち介護福祉士の資格を持つ従業者数 常勤 2人
非常勤 0人
経験年数10年以上の介護支援専門員の割合 50%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
163人<77.5人>
要介護度別入所者数 要支援1 0人
要支援2 0人
要介護1 76人
要介護2 34人
要介護3 23人
要介護4 17人
要介護5 13人

その他

苦情相談窓口  099-294-5151
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
訪問看護
訪問リハビリテーション
居宅療養管理指導
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防居宅療養管理指導
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護老人保健施設
訪問者数:275