介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

鹿児島県

リハプラザ ふれんどみなみ

記入日:2025年01月16日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒890-0034 田上8丁目15番3号 
連絡先
Tel:099-283-3310/Fax:099-283-3312
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    3/25人
  • 最大受け入れ人数25人中、現在の受け入れ可能人数3人です。
    (2025年01月20日時点)

サービスの内容に関する自由記述

1 7機種のパワーリハビリテーションを重点的に取り入れ,利用者の運動機能向上を目指す運動型デイサービスです。
2 理学療法士を配置し,各種健康増進メニューを取り入れ,マシントレーニング以外に、マット運動も4種類(2週間おきにメニュー変更)実施していただいています。
3 厨房を完備し、調理員にてバランスの摂れた昼食を提供しています。

サービスの質の向上に向けた取組

-

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

1 交通事故による身体障害の認定を受けた方の利用料金は,介護保険利用料に準じ,同程度区分の利用料金(全額自己負担)
 を徴している。
2 体験利用については,要介護1と同程度の利用料を徴している。(全額自己負担)

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

1 利用者の身体・運動機能向上に関して高い見識を持って接している。理学療法士を中心に、7機種のリハビリテーションの機器を、利用者の身体状況に応じて,個別に対応している。  
2 利用者の身体状況レベルアップ向上を目指して取り組んでいる結果として,予防通所介護事業所評価加算の基準に適合し,算定可能と判定されています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

1 利用者の約7割が男性の利用者で,年齢層も50代~90代と幅広い年代の方が利用されています。
2 運動機能を高める目的で当施設を利用されている方が多く、相乗効果で皆様、意欲的に運動に取り組まれている。

ケアの詳細(具体的な接し方等)

入浴形態(一般浴、機械浴)

一般浴(大浴場)