介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

鹿児島県

センター事業団 大隅地域福祉事業所 ゆらおう

記入日:2025年01月25日
介護サービスの種類
訪問介護
所在地
〒893-0062 鹿児島県鹿屋市新生町20-5 オガワビル103号
連絡先
Tel:0994-42-7077/Fax:0994-42-7078
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/0人
  • 最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2025年01月27日時点)

サービスの内容に関する自由記述

-

サービスの質の向上に向けた取組

-

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

福祉有償運送の運営を実施。介護保険の認定を受けている方や障害者手帳をもっておられる方は利用できます。登録後予約制になっています。
車椅子での利用は可能ですが、ストレッチャー等での利用はできません。日曜、祝祭日、お盆「8月13,14,15」年末年始「12月29日~1月3日」は休みです。

居宅介護支援事業・・・障害のある方への支援を行っています。65歳になって介護保険に移行する際の説明等出来る範囲で行っています。
放課後等デイサービス・・・障害児の放課後の時間「長期休暇 夏休み・冬休み」を有意義な時間にしていく。

保険外の利用料等に関する自由記述

有償での生活援助、身体介護等サービス提供を行っています。また、庭の草取りやごみの整理、ゴミだし、買い物、通院介助、お墓掃除等その他ご相談をいただけると、対応可能な範囲でお受けしております。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

-

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

-

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

営業時間 および サービス提供時間 6:00~22:00内でのシフト作成による勤務時間
但し、早朝・夜間帯は勤務対応できる人材が確保できた場合対応可能

賃金体系

訪問介護・・・生活介護時給1,000円・身体生活時給1,100円・身体介護「30分」時給600円   有償による支援時給897円  役職手当、資格手当、あり


介護職員処遇改善加算、一時金として年度末に支給。
通勤費・・・1Kmごとに22円・業務用交通費・・・1kmごとに22円

休暇制度の内容および取得状況

週休1~2日
有給休暇あり年5日は有休消化するようにしている。

離職率

1人÷8人×100=12.5

ケアの詳細(具体的な接し方等)