2024年02月21日14:21 公表
社会福祉法人円鏡福祉会デイサービスきずな
介護サービスの種類 |
通所介護
|
---|---|
所在地 |
〒893-0061 鹿児島県鹿屋市上谷町9-5番5号
|
連絡先 |
Tel:0994-45-5001/Fax:0994-45-5777
|
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
5/28人 -
最大受け入れ人数28人中、現在の受け入れ可能人数5人です。
(2024年02月19日時点)
サービスの内容に関する自由記述
お風呂は個浴でリフトがあるので安心です。
建物の周りには、桜の木やくすの木もあり、外気浴に適しています。
季節が良い時には、家庭菜園をして頂いております。
サービスの質の向上に向けた取組
研修会の参加
勉強会の実施
意見交換会
アンケート調査
朝礼時のカンファレンス
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
従業員は、元気で明るく話をしやすい雰囲気をもっています。ご利用者様との会話・気配りは十分で、いつも笑いがたえません。
資格経験はもちろんのこと、知識・技術・人間性を向上させるために講習会・研修会にも積極的に参加しています。
知識や技術を知らないことで、ご利用者様に迷惑をかけないように日々努力しております。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
歩ける方から寝たきりの介護度5の方もいらっしゃいます。元気な人は近くの図書館まで歩いたり、寝たきりの人は車いすで散歩したりします。カラオケで声を出して楽しんだり、風船バレー大会など積極的に参加して頂いています。年間行事として、季節を感じられるような特色ある行事を開催しております。胃の方もレクリエーション参加ができるよう工夫をしています。保育園児との交流の時は利用者様が大変喜ばれ笑顔があふれています。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
8時半~17時半