介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

鹿児島県

リハビリ&デイサービスGENKI

記入日:2024年12月18日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒899-5421 鹿児島県姶良市東餅田531番地 
連絡先
Tel:0995-73-5888/Fax:0995-73-3288

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 経営理念;
個人が目標を達成し、そして地域を元気にする。

人財育成ポリシー;
福祉づくりは人づくり、人づくりは福祉づくり

リハビリ&デイサービスGENKIでは、施設のスタッフをお客様の「子供や孫たち」だと思っていただき、家族の家で過ごすような感覚でご利用いただけるサービスのご提供を目指しております。
お体の状況(心身機能の状態や要介護度)に合わせて、ご自宅での生活が充実するような運動や、個別性を重視した趣味活動なども大切にして機能の維持・回復に努めております。
また、スタッフのキャリアアップや自己成長が、ご利用者様やご家族への貢献に繋がると考えています。
事業開始年月日 2012/11/01
サービス提供地域  姶良市
営業時間  平日 8時30分~16時30分
土曜 8時30分~16時30分
日曜 8時30分~16時30分
祝日 8時30分~16時30分
定休日
留意事項
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  通常の介護サービス(食事介助、トイレ誘導、排泄介助、入浴介助、オムツ交換、機能訓練を含む日常生活の支援)の提供。
全てを介助又は支援するのではなく、あくまで自立を目指して、利用者本人にできる所は行って頂き、どうしてもできない事に関しては職員が支援、介助する。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 なし

設備の状況

浴室設備の数 1か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
送迎費無料
延長料金とその算定方法  無償で提供
食費とその算定方法  食材料費
①各施設で整備されている「食料品消費日計表」により算出。
②当該表は事業別に作成されていることから、入所だけでなく、短期や通所の当該費用も算出可能。

調理に係る費用
①調理員等<管理栄養士又は栄養士は除く>に係る人件費(賞与を含む)の実績額を基に、次の方法等により食費算定の対象となる「各調理費用分」を算定する。
【各調理費用分=人件費×各食事における食材料費又は調理時間の 按分率÷各年間延喫食数】
キャンセル料とその算定方法  なし
利用者負担軽減制度の有無  なし

従業者情報

総従業者数  11人
看護職員 常勤 2人
非常勤 2人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員 常勤 1人
非常勤 0人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
経験年数5年以上の介護職員の割合 0%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
14人<14.1人>
要介護度別利用者数 要介護1 3人
要介護2 5人
要介護3 2人
要介護4 3人
要介護5 2人

その他

苦情相談窓口  0995-73-5888
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  あり
2019/07/25
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
地域密着型通所介護
訪問者数:202