2024年12月26日13:22 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する 地域密着型特別養護老人ホームさざんか園 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2024年12月05日 介護サービスの種類 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 所在地 〒899-5655 鹿児島県姶良市船津1700-18 地図を開く 連絡先 Tel:0995-66-2288/Fax:0995-66-2278 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 設備の状況 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 地域密着型特別養護老人ホームさざんか園は、29名3ユニットになっています。「縁の里」「結の里」「絆の里」に決めさせていただきました。 このユニット名には、施設に入っても大切な人や物、大切な場所や時間とつながり続けて欲しいという願いが込められています。私たちは、皆さんをつなぐ「糸」になれるよう頑張ってまいります。施設は、入りたいと願って入られる方はほとんどいません。誰もが何らかの事情を抱え、これまでの場所で生活することが難しくなったから、施設を選択したというのが一般的ではないでしょうか。 私たちは、様々な事情を理解し、施設に入ってもこれまでの暮らしが続けられるようにご支援してまいります。そのためにはご家族様のご協力も必要です。一緒に「ここでよかった」と思える環境づくりをお願いします。 事業開始年月日 2018/04/01 協力医療機関 医療法人一桜会 吉留クリニック サービス内容 サービスの特色 ICTの導入を試みており、眠りスキャン(希望により選択可)を活用しています。(睡眠をPCでモニタリングできるもの) 記録入力は、iPadを採用し、記入したものが、すぐに分析できるようにしています。 リハビリテーション実施の有無 設備の状況 ユニット型居室の有無 居室の状況 個室 12.455㎡ 29室 2人部屋 3人部屋 4人部屋 5人部屋以上 消火設備の有無 利用料 食費とその算定方法 1日食事代 1445円(基準額) 居住費とその算定方法 1日居住費(個室) 2,066円(基準額) 利用者負担軽減制度の有無 従業者情報 総従業者数 30人 看護職員数 常勤 4人 非常勤 0人 看護職員の退職者数 常勤 1人 非常勤 0人 介護職員数 常勤 18人 非常勤 2人 介護職員の退職者数 常勤 4人 非常勤 1人 経験年数5年以上の介護職員の割合 40% 利用者情報 入所定員 ※<>内の数値は都道府県平均 29人<24.3人> 入所者の平均年齢 91歳 入所者の男女別人数 男性:6人 女性:23人 要介護度別入所者数 要介護1 0人 要介護2 0人 要介護3 7人 要介護4 13人 要介護5 9人 入所者の平均的な入所日数 668日 その他 苦情相談窓口 0995-66-2288 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 当該結果の一部の公表の同意 評価機関による講評 事業所のコメント 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 訪問介護通所介護特定施設入居者生活介護小規模多機能型居宅介護認知症対応型共同生活介護地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護居宅介護支援介護予防小規模多機能型居宅介護介護予防認知症対応型共同生活介護 訪問者数:129