介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

鹿児島県

グループホーム あらた

記入日:2023年10月10日
介護サービスの種類
認知症対応型共同生活介護
所在地
〒890-0054 鹿児島市荒田1丁目51番14号 
連絡先
Tel:099-252-2561/Fax:099-252-2563

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 利用者の人格を尊重し、常に利用者の立場に立った適切なサービスの提供に努めるとともに、利用者の生活機能に視点を置き利用者の可能性を引出、自立支援に繋げる介護計画を作成します。また、利用者中心の「生活の質」「生命の質」を高め、健康管理・栄養管理・口腔ケア嚥下訓練・筋肉トレーニング等に努め、提供したサービスの質の検証・評価を行い、いかなる理由があっても心身の拘束及び虐待は行わないことを基本方針とします。
事業開始年月日 2006/04/01
協力医療機関  (1)たちばないいやまクリニック(2)前田病院(3)鹿児島市医師会病院

サービス内容

短期利用認知症対応型共同生活介護の提供 なし
入居条件 (1)要介護状態で、認知症の状態にあり、共同生活を営むことに支障がないこと。
(2)自傷他害のおそれがないこと。
(3)常時医療機関において治療をする必要が少なく、入退院を頻回に繰り返す必要がないこと、但し看取りを望まれる利用者は除きます。
退居条件 (1)入居後利用者の状態が変化し、または、前項の(1)~(3)に該当しなくなった場合
(2)利用者または利用者家族代表が故意に法令その他本契約の条項に違反し改善の見込みがない場合
(3)正当な理由なく利用料等の支払うべき費用を3ヶ月滞納した場合
サービスの特色  地域との連携が密接で、立地条件もよく、利用者の生活する場として環境的に恵まれています。質の高い介護サービスと健康管理、栄養バランス、口腔ケア、更にレベル向上に努め、内外部研修にも力を入れています。
運営推進会議の開催状況  開催実績 年6回開催予定なるもコロナ禍により一部書面開催
延べ参加者数 17人
協議内容 地域の町内会長、民生員、地域住民、交番署員、家族代表、市長寿あんしん相談センター員、認知症介護指導者等、例年1回平均9名~12名の参加者で開催しています。ホーム側が現況(入退居状況、行事開催の計画・反省、安全対策、感染症対策、身体拘束廃止対策等)を細微に報告し、地域情報の共有等活発な意見交換がなされています。新型コロナウイルス感染拡大防止のため会議の開催を断念した月もあり、ホーム内でのミーティング等の内容を報告書として各委員宛に郵送し、ご意見等を返信いただけるよう求めています。

設備の状況

居室の状況  二人部屋 なし
消火設備の有無  あり

利用料

家賃(月額) 37,200円
敷金 0円
保証金(入居時前払金)の金額  0円
保証金の保全措置の内容 
償却の有無  なし

従業者情報

総従業者数  11人
計画作成担当者数 常勤 1人
非常勤 0人
介護職員数 常勤 6人
非常勤 2人
介護職員の退職者数  常勤 3人
非常勤 1人
看護師数 常勤 1人
非常勤 0人
経験年数5年以上の介護職員の割合 87.5%
夜勤を行う従業者数  4人

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
1ユニット9人<11.1人>
入居率 100%
入居者の平均年齢 90歳
入居者の男女別人数 男性:1人
女性:8人
要介護度別入所者数 要支援2 0人
要介護1 3人
要介護2 3人
要介護3 1人
要介護4 2人
要介護5 0人
昨年度の退所者数 2人

その他

苦情相談窓口  099-252-2561
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
地域密着型サービスの外部評価の実施状況  あり
2023/10/24
第三者評価の結果 第三者評価の結果
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
認知症対応型共同生活介護
訪問者数:1,511