介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

沖縄県

デイケアのはら

記入日:2025年01月24日
介護サービスの種類
通所リハビリテーション
所在地
〒901-1302 沖縄県島尻郡与那原町字与那原341-2 
連絡先
Tel:098-946-1010/Fax:098-946-1020

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 当事業所では介護保険の申請を行われ要支援、要介護の認定を受けられた方に対して、医師の指示のもと、理学療法士、看護職員、介護職員のスタッフにより、心身の機能の維持回復を図り、自立した日常生活が送れる状態になることを目標に、理学療法その他必要なリハビリテーションを計画的に行います。
事業開始年月日 2009/4/1
送迎サービスの提供地域  与那原町 西原町(38号線以南、155号線東) 南城市(県道86号線東、佐敷、知念志喜屋より東、大里中程十字路北) 南風原町(与那覇・宮城・宮平・兼城)
営業時間   平日 9時00分~16時30分
土曜 9時00分~16時30分
日曜 時分~時分
祝日 時分~時分
定休日 木曜、日曜、祝祭日、旧盆(ウークイのみ)、年末年始(12/31~1/3)
留意事項 上記定休日と自然災害等非常時を除く。
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  当事業所では、午前・午後・終日と三つの枠に別れて、それぞれ利用いただいてます。サービスの主な内容といたしましては、理学療法士と利用者とのマンツーマンによる個別運動指導やマッサージを行っております。また、持久力UPを狙った油圧式マシーンGシリーズ(12機)、筋力UPのウェイト式マシーン(3機)をそれぞれ導入しております。その日の利用者の健康状態を考慮した上で、それぞれのペースに合わせてサーキットトレーニングを行える仕様になっています。
さらに運動途中、体調不良になった場合でも常勤の担当の医師・看護師がすぐに診てもらえる体制も整えています。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 あり

設備の状況

浴室設備の数 1か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
現在、実施地域以外の地域に対して送迎を行う予定はない。
延長料金とその算定方法  通常要する時間を大幅に超えた場合にのみ、その利用した時間帯で点数を算定、請求する。
食費とその算定方法  食事代1日500円月払い。
キャンセル料とその算定方法  なし

従業者情報

総従業者数  12人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数  常勤 3人
非常勤 0人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
看護職員数  常勤 1人
非常勤 1人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員の数  常勤 5人
非常勤 0人
介護職員の退職者数  常勤 1人
非常勤 1人
経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合 33.3%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
36人<43.0人>
要介護度別利用者数 要支援1 11人
要支援2 25人
要介護1 11人
要介護2 12人
要介護3 3人
要介護4 1人
要介護5 0人

その他

苦情相談窓口  098-946-1010
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
通所リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
訪問者数:209