介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

沖縄県

南部徳洲会病院 通所リハビリテーション事業所

記入日:2025年02月13日
介護サービスの種類
通所リハビリテーション
所在地
〒901-0493 沖縄県島尻郡八重瀬町字外間80番地(1階) 
連絡先
Tel:098-998-0306/Fax:098-998-0763

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 利用者の心身の特性を踏まえて居宅において、機能に応じた自立した日常生活を営む事ができるように支援する。                   利用者の社会的孤独感の解消及び心身機能の維持、家族の身体的精神的負担軽減を図る為の日常生活で必要なリハビリ等、その他必要な援助を行う。
事業開始年月日 2000/04/01
送迎サービスの提供地域  那覇市・糸満市・南城市・豊見城市・八重瀬町・南風原町
営業時間   平日 8時30分~17時00分
土曜 8時30分~17時00分
日曜 時分~時分
祝日 8時30分~17時00分
定休日 元旦~3日、日曜日
留意事項 台風時、路線バス運休・事業所が危険等判断した場合は臨時休業となります。
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  病院併設事業所のため、退院後もほぼ同じようなリハビリ提供ができ、安心した在宅生活が送れるようにリハビリ専門職を中心にチーム一丸でサポートしていきます。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 あり

設備の状況

浴室設備の数 1か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
実費請求はしておりません。
延長料金とその算定方法  時間延長による追加実費請求はしておりません。
食費とその算定方法  昼食代として600円頂いております。
キャンセル料とその算定方法  なし

従業者情報

総従業者数  30人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数  常勤 5人
非常勤 1人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
看護職員数  常勤 0人
非常勤 2人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員の数  常勤 13人
非常勤 1人
介護職員の退職者数  常勤 1人
非常勤 0人
経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合 16.7%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
60人<43.0人>
要介護度別利用者数 要支援1 8人
要支援2 28人
要介護1 31人
要介護2 37人
要介護3 25人
要介護4 15人
要介護5 3人

その他

苦情相談窓口  098-998-0306
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
訪問看護
訪問リハビリテーション
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所生活介護
短期入所療養介護
特定施設入居者生活介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所生活介護
介護予防短期入所療養介護
介護予防特定施設入居者生活介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
介護老人保健施設
訪問者数:254