2020年12月09日11:19 公表
安謝特別養護老人ホーム
空き人数
-
空き数/定員
0/5人 -
定員5人中、現在の空き数0人です。
(2019年11月12日時点)
サービスの内容に関する自由記述
世代間交流・施設間交流・地域交流を当施設の三本柱とし利用者の思い(wish)を叶えるように、ケアや交流事業等を積極的に行っています。
サービスの質の向上に向けた取組
施設内外研修や研究大会等への職員派遣や資格取得のための支援等を実施し、職員の資質向上とスキルアップ向上と促進しています。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
同敷地内に、特別養護老人ホーム・デイサービスセンター・ショートステイ・居宅介護支援事業所の他、児童館・老人憩いの家・高齢者専用市営住宅(シルバーハウジング)・保育園・児童クラブ・小学校・市営住宅があり、児童・高齢者・地域住民等と地域間・世代間・施設間交流を協働で取り組んでいる施設です。
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
正職員はすべて介護福祉士資格保持者とし県内外の研修に積極的に受講する事で専門性の高いサービスが提供できる事を方針としています。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
施設で短期間生活してもらい、その施設で行われる入浴、排泄、食事などの介護、そのほかの日常生活を送るうえで必要となるサービス及び機能訓練を行います。
事業所の雇用管理に関する情報
その他
赤十字の特色と複合施設の特色を活かし、自治体・小中学校・民生委員・地域住民対象に、防災訓練や赤十字救急法・赤十字病院による健康講座・キッズ献血体験等、住み慣れた地域で、子どもがから高齢者まで安全で安心して生活ができるサポートをしています。