2020年12月03日18:12 公表
ふれあいデイサービス国場
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
2/40人 -
最大受け入れ人数40人中、現在の受け入れ可能人数2人です。
(2020年11月27日時点)
サービスの内容に関する自由記述
「気分転換」や「他者との交流」が図れるよう、季節ごとの行事活動や趣味的活動、屋外活動等を行います。
(初詣、花見、浜下り、七夕会、ドライブ、誕生会、敬老会、運動会、遠足、クリスマス会、望年会他)
(レク・脳トレ・スクエアステップ・手工芸・塗り絵・歌会・体操・園芸・書道・おやつ会 ほか)
サービスの質の向上に向けた取組
認知症実践者研修への積極的な受講。外部研修への参加。同一法人における多職種と事例検討会の開催。
- 取組に関係するホームページURL
-
-
スタッフブログ
http://fureai-kaigo.com/blog/
-
スタッフブログ
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
施設の2階、3階にグループホーム開設予定。
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
介護職員の殆どがヘルパー2級以上の資格を取得しています。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
要支援から要介護までグプールで活動しており、利用者同士が助け合い・声掛けをかけあい過ごしています。
又、集団で行う訓練から、グループ訓練・個別訓練と利用者に応じて作業療法士が個々に合った機能訓練プログラムを作成し、無理なく筋力向上を図っています。