2025年03月06日17:23 公表
デイサービス カシータ
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
8/45人 -
最大受け入れ人数45人中、現在の受け入れ可能人数8人です。
(2025年02月15日時点)
サービスの内容に関する自由記述
水中運動と4種類の機器を利用したパワーリハビリがございます。
また、おやつ会、流しそうめん、収穫祭等。囲碁の好きなお客様向けにスペースを作り、窓際で景色も眺めながら対局を楽しんでいただいております。
敬老会やお誕生日会にはスタッフとお客様合同で演目を行ったり、地域の園児たちをお招きしたり、ご家族にもご参加いただく等開かれたデイサービスです。
新型コロナウィルスによる感染予防対策にも力を入れております。
サービスの質の向上に向けた取組
介護未経験の方でも安心いただけるように入社時研修を行っています。
また既存スタッフにも定例研修や外部研修を通じてサービスの質の向上に努めています。
今年度より介護プロフェッショナルキャリア段位制度も導入しております。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
同じ建物の2階3階部には特定施設入居者生活介護事業(介護付有料老人ホーム)=介護予防含む計60人定員の施設があります。
また、沖縄市にも同規模の特定施設入居者生活介護(介護付有料老人ホーム)があります。
保険外の利用料等に関する自由記述
介護保険の算定オーバー(超過)分は自費(自己負担)となります。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
経験豊な唄って踊れる楽しい職員が揃っています。「カシータにくれば元気になる」をモットーに努めております。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
介護度の低い方が多く、温泉プールを中心に機能訓練をご希望されるお客様にはおすすめです。
また手工芸も多彩であり、フラワーアレンジメントや貼り絵などの作品を続々と製作いただいています。
また広い敷地を利用して、菜園や憩いのウッドデッキスペース、男性に人気のリラックスチェアなどご自身のペースで楽しみを見つけられて過ごされています。
菜園で育った野菜をお客様と一緒に収穫して、食事の食材やおやつ会に使用することでお客様に喜んでいただいております。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
残業が少ない、働きやすい職場です。
賃金体系
処遇改善金の支給も行っております。
業績に応じた賞与支給もあります。
休暇制度の内容および取得状況
シフト調整にもよりますが、有給取得もしやすい職場です。
福利厚生の状況
資格取得支援制度もあり、スキルUP向上の支援も行います。