2025年03月06日17:40 公表
通所介護事業所 守礼の里
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
35/50人 -
最大受け入れ人数50人中、現在の受け入れ可能人数35人です。
(2022年02月18日時点)
サービスの内容に関する自由記述
食事がおいしいと大人気、体験利用をすると食事が無料です。
散歩、ドライブ等利用者が笑顔になるプログラムを実施。
最近ではカラオケを楽しみにしている利用者が多いです。
パワーリハビリも人気です。
楽しいから、また、来たくなるディサービスです。
特別養護老人ホームも併設であることから、デイサービス、ショートスティを利用後に入所される利用者も多いです。
サービスの質の向上に向けた取組
安心、安全が第一と考え介護事故防止に努めています。毎月の会議において事故、苦情の再確認を行い再発防止を図っています。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
介護老人福祉施設 短期入所生活介護事業 居宅支援事業所 西原町総合事業
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
「みんなが笑顔でいることが上等 そんなケアを目指します。」
性格の明るい楽しい職員が多く、職員みんなで盛りげて楽しい雰囲気を演出しています。利用者、家族、そして職員が笑顔でいることを目標に日々頑張っています。毎年の忘年会では職員の芝居は恒例になっています。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
利用者は99%が西原町に住所があり、幼馴染や顔見知りが多く、新規の利用者もすぐに馴染めます。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
フルタイム:9時間勤務(8:15~18:15)
パートタイム:5時間勤務(8:15~13:15)
*時間調整可