介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

沖縄県

デイサービス事業所 とことん

記入日:2022年12月28日
介護サービスの種類
認知症対応型通所介護
所在地
〒901-1302 沖縄県島尻郡与那原町字上与那原431番地5 
連絡先
Tel:098-917-2963/Fax:098-917-2963
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    3/12人
  • 最大受け入れ人数12人中、現在の受け入れ可能人数3人です。
    (2022年12月28日時点)

サービスの内容に関する自由記述

8年間の営業で、「通うのが嫌だ」との理由でサービス終了した利用者は一人もいません。
2022年12月現在、登録者数は15名で少ないですが毎日楽しく過ごしています。
地域より『小さい事業所ながらも活気と魅力のあるサービスを展開している』と評価頂いています。
認知症に特化したケアに『回想法』や『24hリアリティオリエンテーション』を導入、昔の思い出話や規則正しい生活リズムをよみがえらせることが出来るよう心がけております。

サービスの質の向上に向けた取組

毎月勉強協会を行いその際は、他社より講師をお招きし、介護職員のみならず管理者、経営者も同伴にて勉強会を実施しております。
認知症の方々に安心した生活を継続して頂けるよう、職員一同研鑽に励んでいます。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

設立当初からのメンバー2人が現在も働いています。
現在職員7人、職場は若さと活気があると自負しております。
毎日、大笑いする場面が何度もあり、職員・利用者ともに笑っています。
とにかく笑いが絶えません!

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

車椅子の利用者がひとりいますが、全体的に自立度が高いために利用者間の交流が盛んです。
仲の良い雰囲気が出来上がっているとみています。

家族への連絡も代表自ら行う事が多く家族からの信頼度も高いです。
「とことんを利用して良かった」と本人様や家族様からの言葉を毎月のように手紙を頂いたり、来所されて嬉しいお言葉を頂いています。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

朝8時30分から午後5時30分まで。
昼食後に仮眠の取れる休憩があります。

日曜日のお休みに加えて、シフト休が組めます。

賃金体系

初任者研修からスタートした資格手当、また役割をしっかりこなしてもらうために役職手当を充実させています。

休暇制度の内容および取得状況

年始年末休日は12月31日から1月3日まで。

また、雇用半年から有給休暇を付与。