介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

茨城県

ショートステイかたくりの郷

記入日:2021年12月04日
介護サービスの種類
短期入所生活介護
所在地
〒311-4153 茨城県水戸市大塚町1763-12 
連絡先
Tel:029-297-5220/Fax:029-297-5221

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 1 利用者の尊厳が守られ人間らしく人間らしく豊かな生活をおくり「人生のエンディングにふさわしい場所」となるよう、ケアサービス内容の充実に努めます
2 利用者・家族や地域関係者の意見を取り入れながら、民主的な施設運営を行い皆様から信頼をいただけるような「なくてはならない施設」を目指します
3 心地よい雰囲気を有し、地域や家庭との結び付きを重視し、住み慣れた地域で暮らしていく為の「問題解決チーム」を目指します
4 教育・研修・研究活動に力を入れ、職員の資質向上に努め誰しもが積極的に挑戦する「オールかたくり」を目指します
5 友の会や地域の多くのひとびとと協力し、災害時などに地域の拠点となり、「困ったときに役立てる場所」となります
事業開始年月日 2017/11/20
協力医療機関  城南病院

サービス内容

サービスの特色  介護にあたっては利用者の心身の状態に応じて必要な介助を行う。また利用者の自立支援と日常生活の充実に資するよう適切な技術をもって行う。
(1)入浴介護:衣類の着脱、洗髪、洗身、入浴、清拭、整容等1週間に2回以上行う。
(2)排泄介護:排泄の準備、排泄誘導介助・おむつ交換、排泄後の始末等を行う。
(3)食事サービス:食事に関する調理、準備、摂取介助、後始末等を行う。
(4)健康管理:常に利用者の健康状態に注意し、健康の保持に努める。
(5)機能訓練サービス:利用者が日常生活を営むのに必要な機能の減退を防止するための訓練並びに心身の活性化を図るための各種サービスを提供する。機能回復訓練、行事、クラブ・趣味活動等を行う。
(6)送迎サービス:障害の程度、地理的条件等により送迎を必要とする利用者については、専用車輌により送迎を行う。また、必要に応じて送迎車輌への昇降及び移動介助を行う。
(7)相談、助言に関すること:利用者及びその家族の日常生活における介護等に関する相談・及び助言を行う。日常生活動作に関する訓練の相談・助言、福祉用具の利用法の相談・助言、その他の必要な相談・助言を行う。
送迎サービスの有無  なし
リハビリテーション実施の有無  あり

設備の状況

ユニット型居室の有無  あり
居室の状況 個室 14.492㎡
10室
2人部屋
3人部屋
4人部屋
5人部屋以上
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  1日あたり1,445円(朝食313円 昼食670円 夕食462円)
滞在費とその算定方法  1日当たり2,006円
利用者負担軽減制度の有無  なし

従業者情報

総従業者数  71人
看護職員数 常勤 5人
非常勤 1人
看護職員の退職者数  常勤 1人
非常勤 0人
介護職員数 常勤 41人
非常勤 1人
介護職員の退職者数  常勤 10人
非常勤 1人
経験年数5年以上の介護職員の割合 4.8%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
15人<25.5人>
要介護度別利用者数 要支援1 0人
要支援2 0人
要介護1 2人
要介護2 4人
要介護3 7人
要介護4 1人
要介護5 1人
利用者の平均的な利用日数  90

その他

苦情相談窓口  029-297-5220
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入 
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
訪問リハビリテーション
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所生活介護
短期入所療養介護
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所生活介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護老人福祉施設
介護老人保健施設
訪問者数:677