介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

群馬県

医療法人 関越中央病院

記入日:2023年11月29日
介護サービスの種類
通所リハビリテーション
所在地
〒370-3513 群馬県高崎市北原町71 
連絡先
Tel:027-373-5115/Fax:027-372-2829

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 利用者の要介護状態の軽減若しくは悪化の防止又は要介護状態となる事の予防にしするようその目標を設定し、計画的に行い利用者の意思及び人格を尊重し常に利用者の立場に立ったサービスに努める。また事業の実施にあたっては、利用者の所在する市町村、居宅介護支援事業者、在宅介護支援センター、地域包括支援センター、保健・医療・福祉サービスとの連携に努める。
事業開始年月日 2021/8/1
送迎サービスの提供地域  高崎市、榛東村、吉岡町、渋川市、前橋市の当事業所より半径8㎞圏内
営業時間   平日 9時00分~15時30分
土曜 時分~時分
日曜 時分~時分
祝日 時分~時分
定休日 土日祝、年末年始
留意事項 特になし
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  1.時期を選ばない一体的なリハビリテーションの提供
入院中から在宅(通所・訪問)まで、同じ場所で、同じリハチームで、どの時期でも提供できる体制が整っています。通所リハビリは短時間・長時間の2種類があり、訪問リハビリとの併用も可能です。利用者様の病態や回復の程度に応じて様々な組み合わせでご利用できますのでご相談ください。
2.リハ専門職が相談員として常駐
利用開始前の相談からリハ専門職が関わらせていただきます。契約・担当者会議もリハ専門職が出席するため利用前に身体・ADL・環境の調査を行い、利用者様・ご家族様のニーズを確認することができます。また事前に利用者様にお会いし、調査を行うことで、通所開始直後から、それぞれの利用者様の生活習慣に合ったスケジュールで過ごしていただけます。
それぞれのスケジュールの中で、リハビリテーションの効果が上がるような過ごし方の提案をさせていただきます。
3.複合的な疾患を持つ方にも対応可能
心疾患と呼吸器疾患、整形疾患と脳血管疾患など、複合的な疾患のリハビリを経験したセラピストが対応します。また、理学療法士・作業療法士に加え、言語聴覚士が常駐しているため、摂食嚥下障害やコミュニケーション障害への対応が可能です。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 なし

設備の状況

浴室設備の数 1か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
1回につき 1km未満 200円。以後1km毎に200円の加算料金
延長料金とその算定方法  通常要する時間を超えるサービスは未対応
食費とその算定方法  昼食代 730円
キャンセル料とその算定方法  なし

従業者情報

総従業者数  25人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数  常勤 9人
非常勤 1人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
看護職員数  常勤 0人
非常勤 0人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員の数  常勤 7人
非常勤 2人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合 30%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
25人<37.2人>
要介護度別利用者数 要支援1 18人
要支援2 18人
要介護1 26人
要介護2 22人
要介護3 8人
要介護4 7人
要介護5 2人

その他

苦情相談窓口  027-373-5115
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
訪問看護
訪問リハビリテーション
居宅療養管理指導
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所生活介護
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
認知症対応型通所介護
居宅介護支援
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防居宅療養管理指導
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所生活介護
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防支援
訪問者数:161