介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

東京都

訪問看護ステーション凛

記入日:2023年10月10日
介護サービスの種類
訪問看護
所在地
〒115-0045 東京都北区赤羽2-48-3 末広ビル3階
連絡先
Tel:03-5939-4026/Fax:03-5939-4027
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

サービスの内容に関する写真

  • サービスの内容に関する写真
    当ステーションのロゴマークです。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    10/120人
  • 最大受け入れ人数120人中、現在の受け入れ可能人数10人です。
    (2023年10月18日時点)

サービスの内容に関する自由記述

介護保険を利用した訪問看護サービスはもちろんのこと、病状に応じて医療保険に切り替えて訪問看護サービスを継続される利用者さまも多いです。
また、当初より医療保険適用のターミナル期の利用者さまのご依頼も多く、お看取りまでサポートさせていただいています。

サービスの質の向上に向けた取組

1人の利用者さまに対し、複数名の看護師が交代で訪問看護サービスを提供することで、サービスの均一化を図ると同時に、1人では視野が狭くなりがちなところをお互いが補い合い、サービスの質の向上に努めています。また、定期的に所長もそこに加わることで、普段の訪問看護サービスが適切に行われているか、さらに向上できる点はないか等、ステーション内で常に話し合いを持っています。
さらに、看護学生の実習も受け入れており、教えるスタッフも原点に返ることで、普段では気づきにくいところを気づかせてもらっています。

取組に関係するホームページURL

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

入職促進に向けた取組
  • 法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
両立支援・多様な働き方の推進
  • 有給休暇が取得しやすい環境の整備
腰痛を含む心身の健康管理
  • 雇用管理改善のための管理者に対する研修等の実施
  • 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
生産性向上のための業務改善の取組
  • 5S活動(業務管理の手法の1つ。整理・整頓・清掃・清潔・躾の頭文字をとったもの)等の実践による職場環境の整備
やりがい・働きがいの醸成
  • ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
  • 利用者本位のケア方針など介護保険や法人の理念等を定期的に学ぶ機会の提供
  • ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

ご自宅でお看取り(死後の処置等)を実施した場合、保険外で20,000円頂戴しております。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

当地域で訪問看護経験豊富な所長のもと、急性期病院で経験を積んだ看護師、行政での保健師業務を経験した看護師、公立病院で経験を積んだ看護師など、ステーション内でそれぞれ別々の、多岐にわたる経験を積んだスタッフが訪問看護サービスを提供していますので、さまざまな視点から、利用者のみなさんに「その人らしい」在宅療養生活を送ることができるよう訪問看護を通じてサポートをしています。
また、理学療法士による訪問看護(リハビリテーション)サービスを提供しており、看護師と連携を図りながらリハビリテーションを実施することができます。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

年齢は20歳代~100歳代の方、疾患も癌のターミナル期の方~慢性期の比較的落ち着いた方、精神科訪問看護適用の方、リハビリテーション目的の難病の方まで、とても幅広い利用者さまがいらっしゃいます。
残念ながら小児の訪問看護については、まだお受けしておりません。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

訪問スタッフ(看護師・リハビリ)
8:30~17:30

事務スタッフ
9:00~18:00

賃金体系

訪問スタッフ(看護師・リハビリ)
年俸制/550万円~

事務スタッフ
月給・賞与制/月給25万円~

休暇制度の内容および取得状況

訪問スタッフ(看護師・リハビリ)
週休2日制(日曜日+週1日)
※祝日は原則出勤、土日も交代で出勤していますが、希望休は取得可能

事務スタッフ
週休2日制(日曜日+週1日)+祝日

福利厚生の状況

各種社会保険完備
ステーション内における飲料の提供
制服貸与

離職率

離職率:0%
(この1年間に退職者0名、1年前の在籍者数10名)