介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

神奈川県

横山医院

記入日:2023年10月04日
介護サービスの種類
通所リハビリテーション
所在地
〒240-0064 神奈川県横浜市保土ヶ谷区峰岡町2-118 
連絡先
Tel:045-331-3296/Fax:045-331-3394
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

サービスの内容に関する写真

  • サービスの内容に関する写真
    -
  • サービスの内容に関する写真
    -
  • サービスの内容に関する写真
    -

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    12/20人
  • 最大受け入れ人数20人中、現在の受け入れ可能人数12人です。
    (2020年11月04日時点)

サービスの内容に関する自由記述

充実した専門職による個別リハビリが受けられます。また除痛に有効な物理療法機器も多く取り揃えています。

サービスの質の向上に向けた取組

定期的にサービス検討会議を行い質の向上に努めています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

訪問看護、訪問リハビリ

保険外の利用料等に関する自由記述

なし

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

明るい職場です。子育て世代が多く、フォローし合える体制づくりを目指しています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

保土ヶ谷区内さまざまな方面からいらしています。整形外科疾患に限らずいろいろなケガや病気のために日常生活にお悩みの方がいます。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

常勤: 9:00-19:00(18時以降は作業が終われば退勤可能)週休2日制。1カ月労働時間制を導入しています。
非常勤: 個別に応じた勤務時間にて就労しています。

賃金体系

【常勤療法士】月収28万~
【非常勤療法士】時給1900円~

休暇制度の内容および取得状況

週休2日
夏季休暇(4日)
年末年始休暇(4日)
有給休暇(法定通り付与) 有給休暇は年に5日程度消化していただいています。

福利厚生の状況

ハマフレンド加入(常勤職員のみ)
健康診断補助
インフルエンザ接種補助(本人・配偶者・子まで無料)

離職率

2019年10月時点で、セラピストの離職はありません。