介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

神奈川県

介護老人保健施設 リハリゾートわかたけ

サービスの内容に関する写真
記入日:2023年09月01日
介護サービスの種類
通所リハビリテーション
所在地
〒221-0864 神奈川県横浜市神奈川区菅田町1826 
連絡先
Tel:045-476-1234/Fax:045-473-8034
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

サービスの内容に関する写真

  • サービスの内容に関する写真
    マシントレーニング7機種用意し、個人別に機種選定し実施します。
  • サービスの内容に関する写真
    集団体操の風景です。爽やかな季節にはデイルームの外に出て、のびのびと体操を行います。
  • サービスの内容に関する写真
    明るいアトリウムには大型水槽があり、歩行訓練を兼ねた散歩コースになっています。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    22/270人
  • 最大受け入れ人数270人中、現在の受け入れ可能人数22人です。
    (2023年09月06日時点)

サービスの内容に関する自由記述

・入浴:午前・午後と男女に分かれて入浴して頂きます。
・リハビリ:集団にて実施していきます。自主トレや動作指導も、随時必要に応じて行います。
・退院・退所後、週2回以上ご利用の対象者は3ヵ月間の個別リハビリ(短期集中)を行います。
・マシントレーニング:身体機能評価の上、各機種のご利用が出来ます。
・リラクゼーション:ウォーターベッドや足湯など多数用意し、好評です。
・看護:日々の体調管理を行います。
・選べて楽しいレクレーション:小集団レクレーション(体操・作り物・音楽・カラオケ・映画など)を企画しています。
・交流:入所利用者とのレクレーションも企画しています。

サービスの質の向上に向けた取組

定期的に、ご利用者やご家族向けにサービスに関してのアンケートを行い、ご意見・ご提案を改善につなげています。
また、接遇研修・介護技術研修・移乗介助研修・運転技術研修などを行い、快適で安全なサービス提供を目指しています。
さらに、専門性を向上させるために、認知症ケア専門資格や介護福祉士国家資格を取得するための支援を法人挙げてとりくみ、介護福祉士資格保有者が7割以上います。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

介護老人保健施設・短期入所療養介護・訪問リハビリテ-ション

保険外の利用料等に関する自由記述

食費(おやつ含む):810円
趣味活動等の材料費:参加時実費

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

介護職員は、いずれも介護経験が長く、懇切丁寧に対応します。また、体操・レクリエーションに長けていて、明るく元気な空間を作っています。
看護職員は、ご利用中の体調変化に即座に対応します。また服薬管理・入浴時の処置等も確実に行います。
リハビリテ-ションの専門スタッフとして、理学療法士・作業療法士が定期的に身体機能評価を行い随時ご相談に乗ります。
管理栄養士が、個々のご希望に合わせて栄養改善に取り組み、成果が出ています。
支援相談員は、ご利用者のみならずご家族からの相談ご要望にも誠実に対応します。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

意欲的な方が多く、活動的なプログラム参加を楽しんでいらっしゃいます。
機能維持のために、積極的にリハビリテ-ションにも励んでおり、家庭生活もイキイキと過ごされています。