介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

神奈川県

富岡訪問看護リハビリステーション

記入日:2023年09月07日
介護サービスの種類
訪問看護
所在地
〒231-0014 神奈川県横浜市中区常盤町3−24−2 関内オーブビル6階
連絡先
Tel:045-374-3920/Fax:045-374-3923
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    2/125人
  • 最大受け入れ人数125人中、現在の受け入れ可能人数2人です。
    (2023年09月07日時点)

サービスの内容に関する自由記述

精神科訪問看護中心のステーションです。

サービスの質の向上に向けた取組

社外講習会(動画研修含む)に参加しております。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

両立支援・多様な働き方の推進
  • 子育てや家族等の介護等と仕事の両立を目指す者のための休業制度等の充実、事業所内託児施設の整備
  • 有給休暇が取得しやすい環境の整備
腰痛を含む心身の健康管理
  • 短時間勤務労働者等も受診可能な健康診断・ストレスチェックや、従業員のための休憩室の設置等健康管理対策の実施
  • 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
生産性向上のための業務改善の取組
  • タブレット端末やインカム等のICT活用や見守り機器等の介護ロボットやセンサー等の導入による業務量の縮減
やりがい・働きがいの醸成
  • ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

実費負担となりますが、看護師による病院・ご旅行等へのご同行に対してのご相談をお受けします。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

軽自動車を使用し、直行直帰型の業務です。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

精神疾患(小児・成人)です。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

平日:8時30分~17時30分(1時間休憩あり)

休暇制度の内容および取得状況

夏季休暇(3日間)・年末年始休暇(6日間)

福利厚生の状況

社会保険加入・有給休暇制度・退職金制度・制服貸与