介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

神奈川県

セカンドアルバムこころね

記入日:2023年09月15日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒239-0835 神奈川県横須賀市佐原5-6-13 
連絡先
Tel:046-838-5380/Fax:046-838-5381
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

サービスの内容に関する写真

  • サービスの内容に関する写真
    ロッジ風のカフェ風にアレンジしております。また、自宅に近いような落ち着いた雰囲気が特徴となっておりますので、ゆっくりと自分の時間を持ちながら、やりたいことを実現できます。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    1/10人
  • 最大受け入れ人数10人中、現在の受け入れ可能人数1人です。
    (2022年09月07日時点)

サービスの内容に関する自由記述

・調理資格を持った職員が食事を手造りします。
・カフェの様にくつろげる空間を提供します。
・自費ショートステイを併設、お泊りも出来ます。
・宿泊は完全個室、プライバシーを守ります。
・安価な宿泊料金、食事代でご利用出来ます。
・カフェ&バーをイメージして飲み物をご用意。

サービスの質の向上に向けた取組

毎月、2店舗合同研修を行っております。
また、3か月に1回のコンサルティング事業部による社内監査の実施を行っており、質の強化を目指しております。
また、月1回の責任者会議を行い、事業所の目指す方向性や利用者様に必要とされているサービスの検討会を行い、利用者様本位のサービスが追求できるように努めて参ります。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

自費宿泊サービス 1,000円/1泊
自費延長サービス 100円/1時間
自費保険外通所介護サービス(要介護度1~3) 2,500円/1回
自費保険外通所介護サービス(要介護度4~5) 3,000円/1回
通院代行サービス 2,500円/1回
時間外洗濯サービス 150円/1回

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

H①Head(ヘッド)福祉の知識
H②Hand(ハンド)確かな介護技術
H③Heart(ハート)思いやる心
H④Hot(ホット)仕事に対しての熱意
4つのHをMature(マチュア)円熟した職員でService(サービス)提供することを目的とした会社です。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

人生の円熟期である高齢期に思い出に残る、時間を過ごしてもらいたい。
日々のイベントを写真に切り取ってお一人おひとりのアルバムを作って行きます。
セカンドアルバムでの出会いが素晴らしいものになるよう想いを込めました。