介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

神奈川県

美山通所介護サービスセンター

記入日:2023年12月06日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒238-0111 神奈川県三浦市初声町下宮田1846 
連絡先
Tel:046-889-0782/Fax:046-887-1239
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    10/10人
  • 最大受け入れ人数10人中、現在の受け入れ可能人数10人です。
    (2023年12月05日時点)

サービスの内容に関する自由記述

ご利用者の豊かな社会経験を引き出すようなプログラムを行うとともに、日常生活の中で必要となる「生活リハビリ」を中心としたリハビリテーションの実施。他者との交流を通して社会参加の機会を作るなど、住み慣れた地域社会で在宅生活を営むことができるようサービスを通じて支援しています。

サービスの質の向上に向けた取組

施設内外において職員資質の向上や事故防止を図るための研修を定期的に実施し、ご利用者様一人一人が安心安全に楽しく過ごしていただけるよう日々研鑽しています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

美山養護老人ホーム
美山特養ホーム
美山短期入所サービスセンター
美山居宅支援センター(指定居宅介護支援事業)

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

美山ホームの基本理念:優しい心と微笑み・豊かな感性の練磨・明朗で規律正しい業務遂行の3点を現場職員のモットーとし、日々知識の向上、技術の研鑽に励んでいます。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

年齢層も幅広く疾患もご利用者により異なりますが、地域密着型の少人数という特色を生かし、個別支援を基本とし個々に合わせた機能訓練やレクリエーションを実施するととみに、全員で参加することが出来るレクリエーションを行う事で交流機会の促進を図り、ご利用中は笑顔が溢れ、ご利用者様のお休みが少ないのも特徴です。