介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

神奈川県

社会福祉法人セイワ すみよし居宅介護支援センター

記入日:2023年10月30日
介護サービスの種類
居宅介護支援
所在地
〒211-0033 神奈川県川崎市中原区木月祗園町2-1 
連絡先
Tel:044-455-0882/Fax:044-455-0883
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    1/70人
  • 最大受け入れ人数70人中、現在の受け入れ可能人数1人です。
    (2023年10月26日時点)

サービスの内容に関する自由記述

ご利用者が住み慣れた地域で安心して尊厳あるその人らしい生活が出来るよう以下を意識した事業展開を図っていきます。
① ご利用者自身が現状を理解し自身の望む暮らしのあり方を選択できるよう努めます。
② ご利用者及び利用者を取り巻く環境のストレングスを活かす視点を持って支援します。
③ 専門性を補い多角的な支援を行う為に、多職種連携に努めます。
④ 介護保険制度によるサービスのみならず、その他のフォーマルやインフォーマルな多様な社会資源をご利用者・ご家族が活用出来るよう支援します。

サービスの質の向上に向けた取組

従事する職員の経験年数を補うべく、今年度も積極的に研修に参加し、ケアマネジャーとしての知識やスキル、アセスメント力の底上げを図ります。具体的には、以下の通りに取り組みます。
① 川崎市の介護支援専門員連絡会主催の研修への参加や施設の外部研修支援制度を活用しながら視野を広げた研修機会を設けます。また連絡会等専門職同士のつながりから次期介護報酬改定やケアマネ業務についての情報共有を図ります。
② 区内地域包括支援センターで適宜開催されるケアマネサロンや事例検討会に積極的に参加します。
③ 施設OJT、毎月定例の運営会議や毎朝のミーティング等で、適宜ケースの進捗状況の情報共有やスーパービジョンを行い、ケースを一人で抱え込まないように努めます。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

すみよし居宅介護支援センターには、併設しているサービスとして、介護老人福祉施設すみよし(特養)、短期入所生活介護すみよし(ショートステイ)、通所介護すみよし(デイサービス)、すみよし地域包括支援センターがあります。適時併設サービスとの連携を図りながら、併設事業所の強みを活かした一体的な支援も展開しております。

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

従事するケアマネジャー2名共に、ケアマネジャー歴3年以内のフレッシュな職員2名で従事しております。3F(フレッシュ、フレキシブル、〈ご利用者〉ファースト)をモットーにご利用者・ご家族の、地域のお役に立てるよう日々精進しています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

-