介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

京都府

ライフサポートりんく

記入日:2023年02月22日
介護サービスの種類
居宅介護支援
所在地
〒616-8224 京都府京都市右京区常盤窪町10番地3 
連絡先
Tel:075-406-5791/Fax:075-406-5792

運営状況:レーダーチャート

新規事業所のため、運営状況の掲載は翌年度以降となります。

事業所概要

運営方針 ① 事業所の介護支援専門員は、要介護者等が居宅において日常生活を営むために必要な保健医療サービス又は福祉サービスの適切な利用等をすることができるよう、当該居宅要介護者等の依頼を受けて居宅サービス計画を作成するとともに、当該計画に基づく指定居宅サービス等の提供が確保されるよう指定居宅サービス事業者等との連絡調整その他の便宜の提供を行います。
② 事業の実施に当たっては、関係市町、地域の保健・医療・福祉サービスの提供主体との綿密な連携を図るものとします。
③ 利用者が医療系サービスの利用を希望している場合等は、利用者の同意を得て主治の医師等の意見を求め、この意見を求めた主治の医師等に対してケアプランを交付します。
④ 訪問介護事業所等から伝達された利用者の口腔に関する問題や服薬状況、モニタリング等の際に介護支援専門員自身が把握した利用者の状態等について、介護支援専門員から主治の医師や歯科医師、薬剤師に必要な 情報伝達を行います。
⑤ 居宅サービス計画の作成について
1)介護支援専門員は、居宅サービス計画の原案作成に際しては、次の点に配慮します。
ア 利用者の居宅への訪問、利用者及びその家族に面接により利用者の置かれている環境、立場の十分な理解と課題の把握に努めます。
イ 利用する居宅サービス等の選択にあたっては、当該地域における指定居宅サービス事業者等に関する情報を利用者またはその家族に提供します。
ウ 介護支援専門員は、利用者に対して居宅サービスの内容が特定の種類、事業者に不当に偏るような誘導または指示を行いません。
(居宅介護支援の提供にあたっての留意事項について⑤参照)
エ 介護支援専門員は、居宅サービス計画の原案が、利用者の実情に見合ったサービスの提供となるよう、サービス等の担当者から、専門的な見地からの情報を求めます。
2)介護支援専門員は、居宅サービス計画の原案について、介護保険給付の有無、利用料等の利用者のサービス選択に資する内容を利用者またはその家族に対して説明します。
⑥ サービス実施状況の把握、評価について
1)介護支援専門員は、居宅サービス計画の作成後において、居宅サービス計画の実施状況の把握(以下「モニタリング」という。)を行い、必要に応じて居宅サービス計画の変更、指定居宅サービス事業者等との連絡調整その他の便宜の提供を行います。
2)上記の把握に当たっては、利用者及びその家族、指定居宅サービス事業者等との連絡を継続的に行うこととし、少なくとも一月に一回、利用者の居宅を訪問し、利用者に面接するとともに一月に一回、モニタリングの結果を記録します。
3)介護支援専門員は、居宅サービス計画が効果的なものとして提供されるよう、利用者の状態を定期的に評価します。
4)介護支援専門員は、その居宅において日常生活を営むことが困難になったと判断した場合、または利用者が介護保険施設への入院または入所を希望する場合には、事業者は利用者に介護保険施設に関する情報を提供します。
⑦ 障害福祉サービスを利用してきた障害者が介護保険サービスを利用する場合等における、介護支援専門員と障害福祉制度の相談支援専門員との密接な連携を促進するため、指定居宅介護支援事業者が特定相談支援事業者と の連携に努める必要がある旨を明確にします。
事業開始年月日 2022/9/17
サービス提供地域  右京区(京北町を除く)・西京区(国道9号線より以北,物集街道以東)・中京区(西大路通りより以西)・北区(西大路通りより以西,金閣寺前交差点より以南)
営業時間  平日 9時00分~18時00分
土曜 時分~時分
日曜 時分~時分
祝日 時分~時分
定休日 土曜日、日曜日、祝日、8月13日から8月16日、12月30日から1月3日
留意事項
緊急時の電話対応の有無  075-406-5791

サービス内容

サービスの特色  ご相談のうえ・状況の把握を行い、申請代行など必要な手続きをいたします。
利用者の心身の状況や置かれている環境等の把握・課題の分析を行い、自社方式の課題分析票を作成いたします。
自立した日常生活が送れるように、利用者及びその家族の意向等をもとに居宅サービス計画書(原案)を作成いたします。
サービス事業所の手配・連絡・調整を行い、サービス担当者会議を開催します。
サービス事業所がケアプランに基づいた適切なサービスの提供、その確認を行います。
利用者宅を月1回以上訪問して、サービス提供後の利用者の状態および置かれている環境等について定期的に再評価を行い、状態やニーズの変化に応じて見直し、サービス事業所へ連絡・調整を行います。
利用者が介護保険施設への入所を希望する場合には、介護保険施設への紹介など行います。
居宅サービス計画書作成後、その内容に基づいて、毎月給付管理表を作成し、京都府国民健康保険団体連合会に提出します。
介護支援専門員1人当たりの利用者数  22人

利用料

サービス提供地域外での交通費とその算定方法
(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 
・通常の事業の実施地域を越えた地点から,片道5キロメートル未満          500円
・通常の事業の実施地域を越えた地点から,片道5キロメートル以上10キロメートル未満 1,000円
・通常の事業の実施地域を越えた地点から,片道10キロメートル以上       1,500円

※上記費用の支払を受ける場合には、利用者又はその家族に対して事前に重要事項説明書で説明を行い、支払に同意する旨の文書に署名(記名押印)を頂くものとします。

従業者情報

総従業者数 2人
ケアマネジャー数 常勤 2人
非常勤 0人
うち主任ケアマネジャー数  常勤 1人
非常勤 0人
ケアマネジャーの退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
ケアマネジャーのうち看護師の資格を持つ従業者数  常勤 0人
非常勤 0人
ケアマネジャーのうち介護福祉士の資格を持つ従業者数 常勤 2人
非常勤 0人
経験年数10年以上の介護支援専門員の割合 50%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
要介護度別入所者数 要支援1 0人
要支援2 0人
要介護1 8人
要介護2 20人
要介護3 5人
要介護4 4人
要介護5 2人

その他

苦情相談窓口  075-406-5791
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
居宅介護支援
訪問者数:870