介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

京都府

うずまさ共生の郷 ショートステイ

サービスの内容に関する写真
記入日:2023年09月20日
介護サービスの種類
短期入所生活介護
所在地
〒616-8162 京都府京都市右京区太秦蜂岡町31番 
連絡先
Tel:075-864-2400/Fax:075-864-2402

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 理 念 「人権を視座とし共に生きる」

 私たちは、すべての人々が安心していきいきと暮らせるよう、人権を視座とした高齢者並びに聴覚障がい高齢者が利用できる複合的施設を運営することにより地域福祉の増進を図り、共生のまちづくりを推進します。また、若年層や障がいのある人などの雇用を創出することで社会貢献に寄与します。私たちは、ご入居者、ご利用者一人ひとりの思いとかけがえのない笑顔を大切に、安心した生活が送れるように支援を行い、ご入居者、ご利用者、ご家族、地域の方々から信頼される施設運営を目指します。

運営指針 「安心・安全・納得 ―― 信頼される福祉を実現します」
(1) 私たちは、質の高い福祉サービスの提供に努めます。
(2) 私たちは、ご利用者の幸せが私たちの成長に繋がることを確信します。
(3) 私たちは、施設運営の透明性を確保します。
(4) 私たちは、安定した経営基盤を構築します。
(5) 私たちは、新たな福祉ニーズに対応した事業を展開します。

行動指針1 互いを認め、自分を律し、研鑽に努めます。
行動指針2 ご入居者、ご利用者、ご家族の意思を尊重した支援を行います。
行動指針3 笑顔と丁寧な言葉遣い、誠意ある対応をします。
事業開始年月日 2017/05/01
協力医療機関  医療法人社団洛和会丸太町病院 医療法人河端病院

サービス内容

サービスの特色  ◆併設の特別養護老人ホームでは、聴覚障害者向けのユニットを設けており、聴覚障害のある高齢者が安全に安心して生活できるよう、ハード・ソフトの対応がされています。
 聴覚ユニットには手話のできる職員が働いており、聴覚障害のあるショートステイご利用者のサポートも行います。

◆ご利用者に楽しみを持っていただくとともに、生活機能の維持・向上を目標として、体操や手芸・工作などのクラブ活動を折々に行っています。

◆定期的に喫茶コーナーを開設し、ご利用者同士、またはご家族との語らいの場を提供しています。
送迎サービスの有無  あり
リハビリテーション実施の有無  あり

設備の状況

ユニット型居室の有無  あり
居室の状況 個室 15.41㎡
10室
2人部屋
3人部屋
4人部屋
5人部屋以上
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  1日1,610円 (食材費+人件費+光熱水費から算定)
但し、特定入所者介護サービス費の申請をされ、「介護保険負担限度額認定書」を所持されている場合は、その証に記載されている金額を限度とします。
(第1段階:300円/第2段階:600円/第3段階①:1,000円/第3段階②:1,300円)
滞在費とその算定方法  1日3,100円 (居住に係る光熱水費から算定)
但し、特定入所者介護サービス費の申請をされ、「介護保険負担限度額認定書」を所持されている場合は、その証に記載されている金額を限度とします。
(第1段階:820円/第2段階:820円/第3段階①:1,310円/第3段階②:1,310円)
利用者負担軽減制度の有無  あり

従業者情報

総従業者数  91人
看護職員数 常勤 2人
非常勤 6人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 1人
介護職員数 常勤 34人
非常勤 21人
介護職員の退職者数  常勤 5人
非常勤 2人
経験年数5年以上の介護職員の割合 85.5%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
39人<37.3人>
要介護度別利用者数 要支援1 0人
要支援2 0人
要介護1 2人
要介護2 7人
要介護3 12人
要介護4 12人
要介護5 6人
利用者の平均的な利用日数  6.7

その他

苦情相談窓口  075-864-2400
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  あり
2020/7/13
第三者評価の結果 第三者評価の結果
当該結果の一部の公表の同意 あり
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入 
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
短期入所生活介護
介護老人福祉施設
訪問者数:309