介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

京都府

老人短期入所生活介護

記入日:2023年09月25日
介護サービスの種類
短期入所生活介護
所在地
〒612-8208 京都市伏見区下鳥羽但馬町150番地 
連絡先
Tel:075-605-1026/Fax:075-605-1029

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 我が家のような居心地のよい環境と24時間トータルケアを提供。健康管理には医師・看護師が個々の症状に合わせた対応でケアを行います。日常生活活動の維持・向上をめざしながら、楽しく、笑顔のあふれる生活をおくっていただけるよう支援いたします。
事業開始年月日 1995/12/12
協力医療機関  宇治徳洲会病院・伏見桃山総合病院・大島病院・松山医院

サービス内容

サービスの特色  基本理念「明るく・楽しく・美しく」をモットーに快適な生活を送って頂けるように努めております
送迎サービスの有無  あり
リハビリテーション実施の有無  あり

設備の状況

ユニット型居室の有無  なし
居室の状況 個室 0㎡
2室
2人部屋 21.89㎡
2室
3人部屋
4人部屋 39.9㎡
12室
5人部屋以上
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  1,445円/日
算定方法:食材費+調理費相当分
滞在費とその算定方法  多床室:855円/日
個室:1,171円/日
算定方法:光熱費など
利用者負担軽減制度の有無  あり

従業者情報

総従業者数  31.4人
看護職員数 常勤 0人
非常勤 3人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 3人
介護職員数 常勤 5人
非常勤 17人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 17人
経験年数5年以上の介護職員の割合 13.6%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
16人<37.3人>
要介護度別利用者数 要支援1 0人
要支援2 0人
要介護1 2人
要介護2 3人
要介護3 7人
要介護4 3人
要介護5 1人
利用者の平均的な利用日数  85.3

その他

苦情相談窓口  075-605-1026
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  あり
2021/06/03
第三者評価の結果 第三者評価の結果
当該結果の一部の公表の同意 あり
評価機関による講評 事業所ホームページ内にあるブログを活用し、事業所での取り組みを発信されています。令和2年2月からは新型コロナウイルスが流行し、地域との交流やご家族の面会を制限せざるを得なかったため、広報誌の作成・ブログの更新や利用者家族に向けたお便りに力を入れておられます。アンケートにおいてもコロナ禍における事業所の対応に感謝している意見が多く、地域や家族との信頼関係の構築につながっていることが伺えます。
サービスの改善については、フロア単位の会議から管理者以上の会議まで、各レベルにおいて確認、検討、改善の取り組みが実施されています。また特別養護老人ホームのみならず、デイサービスや地域包括支援センターなど自施設内の他事業所との連携や、同法人の他事業所との連携がなされ、意見交換や検討会などが適宜実施されて、積極的にサービスの改善を図られています。
事業所のコメント 事業所ホームページ内にあるブログを活用し、事業所での取り組みを発信されています。令和2年2月からは新型コロナウイルスが流行し、地域との交流やご家族の面会を制限せざるを得なかったため、広報誌の作成・ブログの更新や利用者家族に向けたお便りに力を入れておられます。アンケートにおいてもコロナ禍における事業所の対応に感謝している意見が多く、地域や家族との信頼関係の構築につながっていることが伺えます。
サービスの改善については、フロア単位の会議から管理者以上の会議まで、各レベルにおいて確認、検討、改善の取り組みが実施されています。また特別養護老人ホームのみならず、デイサービスや地域包括支援センターなど自施設内の他事業所との連携や、同法人の他事業所との連携がなされ、意見交換や検討会などが適宜実施されて、積極的にサービスの改善を図られています。
損害賠償保険の加入 
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
通所介護
短期入所生活介護
認知症対応型共同生活介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
訪問者数:185