介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

京都府

明日香デイサービスセンター

サービスの内容に関する写真
記入日:2023年09月29日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒601-8335 京都市南区吉祥院砂ノ町45 吉祥院いきいき市民活動センター別館1階
連絡先
Tel:075-661-7676/Fax:075-661-7681

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 【法人理念】
「自由なひとときを大切に、癒しと自然のハーモニー」の考えは介護する人がされる人に最高の雰囲気を提供する事を重要と考えます。
・一人ひとりの個性に合わせた(ケア)
・ご希望を第一に考えた(ケア)
・ご家族の要望に合わせた(ケア)
この3つのケアを大切に地域福祉に貢献し、地域で一番信頼される企業を目指します。
【運営方針】
小規模型のメリットを最大限に生かし、家庭的でアットホームな雰囲気の中で、「十人十色」お一人お一人の個性を大事に、安心・安全・清潔な運営を目指します。
事業開始年月日 2013/05/01
サービス提供地域  京都市南区・伏見区(深草地域に限る)・西京区(洛西地域に限る)・右京区(旧京北町を除く)
営業時間  平日 9時00分~17時00分
土曜 9時00分~17時00分
日曜 9時00分~17時00分
祝日 9時00分~17時00分
定休日 水曜日、年末年始(12月31日~1月2日)
留意事項 台風・積雪で送迎が不可能な場合はサービスを取り止める場合が御座います。
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  ●食事について 
お一人お一人に合わせたお食事を、お体の状況・ご希望に合わせてご用意致します。例えば主食に関してはお粥、副食に関しては一口大・きざみ食・ソフト食などにも対応可能です。又、禁止食やお嫌いで召し上がれないおかずも、別のお食事に変更して頂けます。
○入浴について
ゆったりしたスペースと家庭的な雰囲気の中で安心して入浴頂けるように、スタッフがお手伝い致します。
○レクリエーションについて
年1~2回の外食ランチ・お茶レク、外部からのボランティア演奏ほか、70インチの画面から繰り広げられるダイナミックなカラオケ、その他卓上ピアノ演奏と合唱やスタッフが考える「スタッフレク」などメニューは一杯有ります。今後も利用者の方々が『やりたい事・行きたい所』など望みを叶えて行きたいと考えています。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 あり

設備の状況

浴室設備の数 1か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
通常の事業実施地域同様、他の地域も送迎費は一括無料とする。
延長料金とその算定方法  【延長加算】 
利用者又は家族の希望により、17時30分~18時30分までとする。(8~9時間のサービス提供)
食費とその算定方法  昼食代:700円(お試し時:350円) おやつ代:300円(お試し時:150円)
キャンセル料とその算定方法  あり
利用者様の都合によりサービスを中止する場合は、以下のキャンセル料をいただきます。ただし、利用者様の病状の急変など、緊急やむを得ない事情がある場合は不要です。
【昼食代として】
利用日前日14時迄に連絡があった場合/無料とし、利用日前日14時迄に連絡がなかった場合/700円を徴収致します。
利用者負担軽減制度の有無  なし

従業者情報

総従業者数  18人
看護職員 常勤 0人
非常勤 4人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 1人
介護職員 常勤 3人
非常勤 4人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 1人
経験年数5年以上の介護職員の割合 100%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
12人<12.2人>
要介護度別利用者数 要介護1 4人
要介護2 3人
要介護3 8人
要介護4 3人
要介護5 6人

その他

苦情相談窓口  075-661-7676
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  あり
2018/02/09
第三者評価の結果 第三者評価の結果
当該結果の一部の公表の同意 あり
評価機関による講評 良かった点として、内部研修を月1回時間外に全職員出席にて実施、外部講師の派遣、地域包括支援センターからの出前講座、「かいご」の教育テレビ介護塾によるeラーニングを教材に使用するなど、創意工夫がなされています。業務マニュアルはきょうと福祉人材育成認証制度の「スキルアップ等支援事業」の一環で、業務マニュアルの整備を講師と職員の共同チームで行い「明日香MYまにゅある」として小詩にまとめ、全職員に配布し日々の介護に活かしています。
【改善が望まれる点とアドバイス】
1、家族が安心され、職員に対する信頼の継続につながる連絡ノート(ご家族連絡票)の作成
2、具体的で個別性のある計画立案を行い、モニタリング、計画見直しに繋げられる通所介護計画の作成
3、南区のボランティアセンターとの関係作りをされ、地域のボランティアの継続的な支援が得られる体制を整える
事業所のコメント 前回に引続き京都ボランティア協会さまに第三者評価をお願い致しました。事業所に対する「特に良かった点」「特に改善が望まれる点」「具体的なアドバイス」それぞれ専門的な意見を頂戴致しましたが、ここからが再出発と思い日々の忙しい時間に何とか工夫して改善して行きたいと思われます。今回2回目でしたが、第三者評価を受診する度に事業所が良くなって行ってると確信しております。是非次回も宜しくお願い致します。

近年コロナ禍による第三者評価の受診が出来ていない事に痛恨の極みです。是非提供する福祉サービスの質を再確認する意味からも第3回目を実施して行きたいと存じます。
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
地域密着型通所介護
訪問者数:547