介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

大阪府

ラポール訪問介護センター

記入日:2024年02月06日
介護サービスの種類
訪問介護
所在地
〒557-0032 大阪府大阪市西成区旭2‐1‐15 
連絡先
Tel:06-6537-9202/Fax:

運営状況:レーダーチャート

新規事業所のため、運営状況の掲載は翌年度以降となります。

事業所概要

運営方針 1. 指定訪問介護事業の基本方針として、訪問介護員等は、要介護者等の心身の特性を踏まえてその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことが
    できるよう、入浴、排泄、食事の介護その他の生活全般にわたる援助を行う。
2. 事業の実施にあたっては、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。
事業開始年月日 2022/01/01
サービス提供地域  大阪市全域
営業時間
 ※()内はサービスを利用できる時間
平日 07時00分~20時00分
(07時00分~20時00分)
土曜 07時00分~20時00分
(07時00分~20時00分)
日曜 07時00分~20時00分
(07時00分~20時00分)
祝日 07時00分~20時00分
(07時00分~20時00分)
定休日
留意事項

サービス内容

サービスの特色  弊社訪問介護員の介護をするにあたっての心構えとしまして、

1)守秘義務を守る。
事業者及びサービス従事者は、訪問介護サービスを提供する上で、知り得た契約者及び、その家族等に関する事項を、第3者に漏らしてはならない。
例え親兄弟、家族であろうと、訪問先で知り得た利用者とその家族の情報を漏らしてはいけません。

2)個人を尊重し、尊厳ある日常生活が維持できるよう支援する。 共感的態度で受容し、利用者の意思を尊重し、日常生活を支援する。
介護者の価値観や社会的通念を押しつける事なく、利用者の長年築き上げた生活歴を、理解しようと努力し、その人らしい生活が送れるよう支援する。
記憶障害や見当識障害などの、知的障害のある痴呆の方に対しても同じく、人間らしく尊厳ある生活が送れるよう支援する。

3)介護される側の心理を理解する。介護が必要となった利用者の心理を理解し、共感的態度で接し安心した生活が送れるよう援助する。
出来ていた事が出来なくなる情けなさ・不安感・羞恥心・いらだち、希薄になる社会性などを理解し、それらに配慮した態度で接する。

4)介護に適した服装・身だしなみを心がける。
清潔感のある身だしなみを心かげ、機能性にすぐれた服装を選ぶ。 事故を防ぐ為にも、爪は短く切り、余分な飾りはつけない(ピアスや指輪など)動きやすい服装を選び、
ボタンやファスナーが介助時に邪魔にならないか配慮する。 介護・調理の際、ロングヘアーは邪魔にならないよう束ねる。

5)安全面への配慮と健康管理を心がける。
サービスを提供する際は、安全面に配慮した環境を整え、危険を未然に防ぐ。 利用者の健康管理はもとより、介護者自らの健康管理を心がける。 利用者に起こりやすい
異常の早期発見に努める。転倒や誤嚥などの危険を未然に防ぐよう、環境を整え、予測と予防をふまえた介護を心がける。 介護者自らが感染症の媒介とならないよう、
予防に努める。 良い介護をする為には、まず介護者自身が、心身ともに健康であるよう心がける。

6)より良いサービスが提供できるよう、スキルアップを図る。
講習会や研修には、積極的に参加し、スキルアップを図る。 利用者・介護者、お互いの安楽の為にも、知識や技術の向上を心がける。

7)チームワークである事を理解し、関係者・関連機間との連携を図る。
同僚や家族、各種関連機間との信頼関係を築き、連携プレーを心がける。 独断で判断し行動する事なく、関係者へ報告・連絡・相談する。
通院等乗降介助の実施の有無 あり
頻回の20分未満の身体介護の実施の有無 あり

利用料

サービス提供地域外での交通費とその算定方法
(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 
算定しない
キャンセル料とその算定方法  なし
利用者負担軽減制度の有無  なし

従業者情報

総従業者数  5人
訪問介護員等数 常勤 5人
非常勤 0人
訪問介護員等の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
訪問介護員等のうち介護福祉士の資格を持つ従業者数 常勤 2人
非常勤 0人
経験年数10年以上の訪問介護員等の割合 0%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
要介護度別利用者数 要介護1 0人
要介護2 3人
要介護3 4人
要介護4 3人
要介護5 2人

その他

苦情相談窓口  06-6537-9202
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
訪問看護
訪問者数:62