介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

大阪府

介護老人保健施設 千里

記入日:2024年01月25日
介護サービスの種類
通所リハビリテーション
所在地
〒565-0825 大阪府吹田市山田北5-14 
連絡先
Tel:06-4864-0880/Fax:06-4864-0660

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 (1)ご利用者の人格、生活習慣を尊重した通所リハビリテーションサービスを実施します。
(2)ご利用者及び家族のクオリティオブライフの向上を目指します。
(3)温かい介護と思いやりのあるサービスを提供して安心して療養できる施設づくりをします。
(4)「その人らしい生活」「生きがいを感じられる生活」を提供します。
(5)近隣施設、病院、居宅のケアマネと連携し、個々人に最適な在宅介護サービスを支援します。
事業開始年月日 2008/04/01
送迎サービスの提供地域  通常の事業の実施地域は、大阪府吹田市全域、大阪府豊中市(国道176号線以東、国道479号線以北)、大阪府摂津市(地方主要道19号線以西、主要地方道16号線以北)、大阪府茨木市(地方主要道1号~県道110号線~国道171号線以南 地方主要道15号線~地方主要道19号線以西)、大阪府箕面市(主要地方道9号線~主要地方道4号線以南)とする。
営業時間   平日 8時30分~17時30分
土曜 8時30分~17時30分
日曜 0時00分~0時00分
祝日 8時30分~17時30分
定休日 定休日:日曜日
留意事項
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  【ふたたび自分らしくいきいきとした生活ができるように、千里ではリハビリテーション・ケアを真剣に取り組んでいます】

・自立支援型通所リハビリテーションとして、移動、食事、入浴、排泄、レクリエーションなど千里での一日がリハビリと考えて、
 介護福祉士・看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が積極的に生活の場面に入り、全職員がその方の「生活」に密着した
 リハビリを実践します。

・具体的に「したい生活」を「している生活」に実現し、在宅生活の継続を支援します。

・青森ヒバ製の個人浴槽でのゆったりとした入浴ができます。

・喫茶では豆から挽いた香り豊かな本格珈琲を無料で提供しています。

・四季折々の特徴を取り入れた食事を提供しています。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 なし

設備の状況

浴室設備の数 2か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
通常の事業実施地域を広範囲で設定しておりますので、実施地域以外の地域のご利用者は利用はありませんが、可能な範囲内での送迎に関しましては、実施地域外でも無料で実施しております。
延長料金とその算定方法  時間を超えるサービスを提供する場合でも、費用請求をおこなっておりません。
食費とその算定方法  昼 食:540円  食費=食材料費+調理コスト
おやつ:120円  食費=食材料費+調理コスト
キャンセル料とその算定方法  なし

従業者情報

総従業者数  35人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数  常勤 1人
非常勤 0人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の退職者数  常勤 0人
非常勤 1人
看護職員数  常勤 1人
非常勤 0人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員の数  常勤 7人
非常勤 5人
介護職員の退職者数  常勤 1人
非常勤 0人
経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合 0%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
40人<35.5人>
要介護度別利用者数 要支援1 2人
要支援2 8人
要介護1 21人
要介護2 25人
要介護3 17人
要介護4 10人
要介護5 3人

その他

苦情相談窓口  06-4864-0880
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  あり
2014/2/13
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
訪問リハビリテーション
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所生活介護
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所生活介護
介護予防短期入所療養介護
介護予防支援
介護老人保健施設
訪問者数:129