介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

奈良県

介護ピーター

記入日:2023年10月18日
介護サービスの種類
訪問介護
所在地
〒636-0003 奈良県北葛城郡王寺町久度4丁目3-13 
連絡先
Tel:0745-33-3512/Fax:0745-33-3522
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

サービスの内容に関する写真

  • サービスの内容に関する写真
    新しい広々したスペースで事務業務は実施いただいております。
  • サービスの内容に関する写真
    弊社の通所介護事業、訪問介護事業、グループの居宅介護支援事業所が一つ屋根の下で連携を図っております。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    30/90人
  • 最大受け入れ人数90人中、現在の受け入れ可能人数30人です。
    (2023年10月05日時点)

サービスの内容に関する自由記述

現状は介護保険に属するサービスの提供となります。

乗降に関しても一般乗降から車椅子乗降まで対応しており、乗降を入口として弊社の身体介護や生活援助のサービスを受けていただいているご利用者様が多くございます。

サービスの質の向上に向けた取組

毎月1回、弊社介護事業の顧問による訪問介護サービスやコンプライアンスに係わる研修を定期的に実施しております。

また、情報連携を適宜実施し、ケーススタディの把握に努めております。

取組に関係するホームページURL

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

入職促進に向けた取組
  • 法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
  • 他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築
  • 職業体験の受入れや地域行事への参加や主催等による職業魅力度向上の取組の実施
資質の向上やキャリアアップに向けた支援
  • 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
  • エルダー・メンター(仕事やメンタル面のサポート等をする担当者)制度等導入
両立支援・多様な働き方の推進
  • 職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入、職員の希望に即した非正規職員から正規職員への転換の制度等の整備
  • 有給休暇が取得しやすい環境の整備
腰痛を含む心身の健康管理
  • 短時間勤務労働者等も受診可能な健康診断・ストレスチェックや、従業員のための休憩室の設置等健康管理対策の実施
  • 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
生産性向上のための業務改善の取組
  • 高齢者の活躍(居室やフロア等の掃除、食事の配膳・下膳などのほか、経理や労務、広報なども含めた介護業務以外の業務の提供)等による役割分担の明確化
  • 5S活動(業務管理の手法の1つ。整理・整頓・清掃・清潔・躾の頭文字をとったもの)等の実践による職場環境の整備
やりがい・働きがいの醸成
  • ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
  • ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供

併設されているサービス

弊社の訪問介護事業が入る建物の1階には認知症の方々にも対応したデイサービスセンターかがやきがございます。

訪問介護のサービスをご利用いただき、日中はデイサービスセンターかがやきで過ごされる方々も多くございます。弊社のサービスを提供する理念は共通しておりますので一人一人に沿った形で対応が可能となります。

【弊社の理念】

「礼節」と「愛情」を持って、すべての方々に

当社はご利用者、ご家族様は元よりお取引先、関係各位に対し行動や作法、礼儀を重んじ、人を愛する心を持ってすべての方々が幸せになる様運営を致します。
また、従業員全てが心身ともに健康で健やかな生活を営める環境を整備致します。

【弊社のモットー】

1、従業員への思いやり

ご利用者様、ご家族様に満足いただけるサービスを提供する上で、大切な物は施設でもなく、設備でもなく、人財です。すべての従業員の幸せの為、満足度や幸福度を向上させる努力をいたします。

2、ご利用者様目線で

介護事業者が自己満足する単一的サービスの提供はいたしません。ご利用者様の身体的、精神的特徴がある事を忘れてしまうと事業者本位の目線に成りかねません。
職員を充分に配置し、ご利用者様目線できめ細やかなサービスを心がけます。

3、地域に根付いた事業運営

介護事業を行う上で、地域に貢献できる運営が出来ない限り弊社に係わるすべての方々が幸福になる事はありません。懇切丁寧な対応を行い、「この施設が出来てよかった」と思っていただける様心がけて参ります。

【弊社のキャリアパスプラン】

等級制度を用いて、1等級から5等級にてそれぞれの職責や役割を明確にし、等級に応じて昇給幅や資格手当の設定を実施しております。

1等級 訪問介護職員(パート)
2等級 訪問介護職員(社員)
3等級 サービス提供責任者
3等級 サービス提供責任者(リーダー)
4等級 訪問事業責任者
5等級 介護事業責任者

評価に関しては、個々の評価シートを用いて評価を行い、昇給額の決定を行っております。

【人材の育成】

弊社では外部の有識者と顧問契約締結を実施いたしました上で1か月に2度、定期的に研修を実施しております。

社内研修のみでは知識にしても限界がある事を痛感しており、より幅広い知識を得る為に弊社では外部人材の活用を積極的に推奨しております。

ケーススタディ等の机上研修をはじめ、実地研修等様々な観点でテーマを決め、介護職員のスキル向上の一助になるべく務めております。

サービスの内容に関する動画へのリンク

弊社のすべてが3分でわかるビデオ
グループの代表取締役会長が考えを語っております

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

常勤職員に関しては全員介護福祉士の資格を保持しており、介護に関する能力以外も身に付ける方向で個人の成長を促し、従業員においてもそれにこたえるべく自己研鑽しております。

登録ヘルパー職員においては個々の特性を活かして、身体介護中心や生活援助中心等それぞれのスペシャリスト部分を活かせるように個々のスキル向上に取り組んでおります。

常勤職員は40歳台が中心となり、若い人材が弊社の訪問介護を担っていただいており、働きやすい環境がございます。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

比較的、弊社の介護サービスにご理解をいただき、穏やかなご利用者様が多いのが特徴です。

ヘルパーとしてご自宅に伺った場合でも大きな問題やクレーム等の発生もなく、それぞれの立場を理解しながらサービスを受けていただいております。

生活援助及び身体介護ともに、それぞれのご利用者様に個性はあるもののしっかりとしたキャッチボールが可能であります。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

週40時間の変形労働制を用いており、出退勤については各自の業務時間に合わせて対応。

会社が管理するというよりも自主性を尊重し勤務をいただいております。