介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

沖縄県

デイサービスセンター樹

記入日:2023年12月12日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒904-2163 沖縄市大里二丁目6番6号 
連絡先
Tel:098-923-1000/Fax:098-923-1001

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 老人介護事業が社会的に重要な責任を有する事業であることを自覚し、まず何よりも経営体の存続に努め、利用者の生活ニーズに沿ったサービスを形成して、快適で安全な生活環境の創造に努めるために、社会的文化的諸価値に対する責任を果たします。
この使命達成のため、福祉の精神を忘れる事なく、常に自ら廉潔を保ち、自治の精神に基づく自由なる発想と創意工夫による健全な事業経営を行うとともに、介護保険法等の関係諸法令を遵守、いやしくも利用者の基本的人権を侵害し、あるいは品位を損ない公序良俗に反することのないよう事業を営む。同時に職員の資質の向上に努め、介護事業の発展に日夜努めていきます。
事業開始年月日 2018/10/01
サービス提供地域  沖縄市 ※その他の地域については相談に応じます。
営業時間  平日 8時00分~17時00分
土曜 8時00分~17時00分
日曜 時分~時分
祝日 8時00分~17時00分
定休日 日曜日、1月1日~1月3日
留意事項 ※ 暴風警報発令、公共交通機関が運休となった場合
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  送迎:送迎を必要とする利用者に対し、専用車両による自宅までの送迎を行います。合わせて移動移乗介助等を行います。
食事:看護師が嚥下機能評価し、口腔機能・個別疾患に合わせた食事形態で提供します。必要に応じ食事の介助を行います。
入浴:シャワーによる入浴を行います。必要に応じ衣類の着脱、洗身、清拭、足浴、洗髪等入浴時の介助を行います。
機能訓練:個々の利用者の介護計画や個別プログラムに沿って個別訓練をします。個別プログラムは、必要に応じて個々の利用者のかかりつけの医師とも連携をして作成をします。基礎体力、身体機能低下を防ぎ、日常生活動作に必要な基本動作訓練(歩行訓練、可動域訓練、車椅子の操作及び移乗、移動訓練)を行います。
レクリエーション:体操や風船バレー等の室内活動、気分転換兼ねて、近隣の歩道での歩行訓練、及び散歩等の野外活動、主に体を動かす活動をします。またそれぞれの身体状況に配慮したレクリエーションを行います。
趣味活動:利用者の希望に沿って諸活動行います(押し花・手工芸・アロマ等)。またリハビリにもつながる様々な製作活動も提案する(エコクラフト、かご作り等)。
行事活動:各行事で積極的に地域のボランティアや園児、学生の方を受け入れ、地域交流を図ります。近隣の行楽地に出かけたり、目的地の地元の方々と交流を図ります。
生活相談:利用者及びその家族の日常生活における介護、環境整備、手続き関係等に関する相談、助言を行います。
身体介助:排泄、移動、移乗の介護を行います。
健康管理:利用者の体調や健康状態に気を配り、健康保持増進のため必要な支援を行います。
服薬管理:利用者ごとに、薬の種類、服用されたかどうかの管理を行います。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 なし

設備の状況

浴室設備の数 1か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
行っておりません。
延長料金とその算定方法  行っておりません。
食費とその算定方法  昼食:530円
キャンセル料とその算定方法  なし
利用者負担軽減制度の有無  なし

従業者情報

総従業者数  21人
看護職員 常勤 0人
非常勤 4人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員 常勤 8人
非常勤 3人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
経験年数10年以上の介護職員の割合 0%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
40人<33.1人>
要介護度別利用者数 要介護1 7人
要介護2 7人
要介護3 14人
要介護4 9人
要介護5 2人

その他

苦情相談窓口  098-923-1000
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
通所介護
訪問者数:137