2025年02月28日16:22 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する デイホーム孫の手・いいづか 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2025年01月13日 介護サービスの種類 通所介護 所在地 〒370-0069 群馬県高崎市飯塚町398 地図を開く 連絡先 Tel:027-386-8158/Fax:027-386-8159 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 設備の状況 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 専門家である理学療法士、作業療法士を配置し、個別のリハビリテーションを充実させ、自立支援を目的としている。家族介護支援の中で、在宅生活を安心して過ごせるよう通所のサービスを充実させる。個別ケアを重視し、ご利用者様が心身共に健康増進できるよう、職員一同チームワークにて対応する。 事業開始年月日 2017/04/01 サービス提供地域 高崎市、前橋市 営業時間 平日 8時15分~17時15分 土曜 8時15分~17時15分 日曜 時分~時分 祝日 8時15分~17時15分 定休日 日曜日・1月1日から1月3日 留意事項 延長サービスの有無 サービス内容 サービスの特色 多様な部屋を設け、プライバシーや自尊心を尊重し、ご利用者様が意欲的に活動ができるよう支援する。各種いろいろな個性ある食堂やデイルームがあり、個人個人の意欲を引き出せるような建築となっている。食事は、嚥下状態や体調に合わせ変更可能。入浴は完全個室で個浴で対応。お一人ごとに浴槽洗浄後お湯を張りかえている。随時、利用日や時間帯の変更など柔軟に対応している。 送迎サービスの有無 送迎時における居宅内介助等の実施の有無 設備の状況 浴室設備の数 4か所 消火設備の有無 利用料 サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) なし 延長料金とその算定方法 介護保険の算定に準ずる。 食費とその算定方法 昼食代700円/回、おやつ代50円/回(食材費・調理費・喫茶を含む) キャンセル料とその算定方法 キャンセル料(食材費として)400円/回(前日19時以降の場合) 利用者負担軽減制度の有無 従業者情報 総従業者数 23人 看護職員 常勤 1人 非常勤 1人 看護職員の退職者数 常勤 1人 非常勤 0人 介護職員 常勤 10人 非常勤 3人 介護職員の退職者数 常勤 5人 非常勤 0人 経験年数10年以上の介護職員の割合 53.8% 利用者情報 利用定員 ※<>内の数値は都道府県平均 55人<30.7人> 要介護度別利用者数 要介護1 46人 要介護2 28人 要介護3 13人 要介護4 8人 要介護5 1人 その他 苦情相談窓口 027-386-8158 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 当該結果の一部の公表の同意 評価機関による講評 事業所のコメント 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 訪問介護訪問看護通所介護短期入所生活介護居宅介護支援介護予防訪問看護介護予防短期入所生活介護介護予防支援 訪問者数:178