2024年12月27日15:28 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する シルバーシティ武蔵野 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2024年11月08日 介護サービスの種類 特定施設入居者生活介護 有料老人ホーム 所在地 〒180-0012 東京都武蔵野市緑町3丁目3番地10号 地図を開く 連絡先 Tel:0422-36-1620/Fax:0422-36-1621 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 設備の状況 利用料 従業者情報 入居者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 ご高齢者の多様なニーズにお応えし、幅広くかつ暖かなサービスを提供することにより、心豊かな社会作りに貢献します。お客様に尊敬の念を持って接し、ご家族に代わって一人ひとりのニーズに合った木目細かいサービスを提供することにより、いつまでも快適なシニアライフをお過ごしいただきます。 事業開始年月日 1991/06/15 協力医療機関 シルバーケアクリニック サービス内容 短期利用特定施設入居者生活介護の提供(予防を除く) 入居に関する要件 自立している者を対象 要支援の者を対象 要介護の者を対象 体験入居の内容 1泊3食付 11,000円/1泊2日 7泊8日まで可能 但し、居室に空きのある場合に限る。 サービスの特色 ISO9001認証を取得。当社の提供するサービスは、ご利用いただく個々のご入居者様・ご家族様のそれぞれのご満足を絶えず追求するものであり、その為に全ての職員は知識、技術、人格の向上に努めます。 設備の状況 居室の状況 一般(自立した人)の個室 床面積 21.00㎡ 室数 27室 一般(自立した人)の相部屋 床面積 42.00㎡ 室数 1室 床面積 室数 床面積 室数 介護が必要な人の個室 床面積 室数 介護が必要な人の相部屋 床面積 43.40㎡ 室数 3室 床面積 21.25㎡ 室数 1室 床面積 室数 一時的に介護が必要になったときの部屋 床面積 室数 床面積 室数 床面積 室数 消火設備の有無 利用料 利用料の支払方式 選択方式 入居時に必要な費用(前払金方式の場合) 初期償却率 10% 償却期間 一般居室:入居時75~79歳の場合は10年、入居時80~84歳の場合は8年、入居時85~89歳の場合は6年 入居時90歳以上の場合は5年 /ケアルーム:入居時75~79歳の場合は8年 入居時80~84歳の場合は7年 入居時85~89歳の場合は6年 入居時90歳以上の場合は5年 解約時返還金の算定方法 長期滞在終身年齢別コースの返還金の計算式=前払金×90%÷償却期間総日数×契約終了の翌日から償却期間満了日までの日数(1円未満切上げ) 毎月必要な主な費用(月払い方式の場合) 家賃 268,000円 管理費 166,650円 食費 64,080円 光熱水費 0円 従業者情報 総従業者数 40人 看護職員数 常勤 2人 非常勤 2人 看護職員数の退職者数 常勤 0人 非常勤 0人 介護職員数 常勤 18人 非常勤 13人 介護職員数の退職者数 常勤 1人 非常勤 6人 経験年数10年以上の介護職員の割合 32.3% 夜勤を行う従業者数 3.0人 入居者情報 入居定員※<>内の数値は都道府県平均 43人<65.6人> 入居率 98% 入居者の平均年齢 90歳 入居者の男女別人数 男性:6人 女性:36人 要介護度別入居者数 自立 3人 要支援1 3人 要支援2 1人 要介護1 6人 要介護2 8人 要介護3 8人 要介護4 8人 要介護5 5人 昨年度の退居者数 5人 その他 苦情相談窓口 0422-34-1054 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 特定施設入居者生活介護介護予防特定施設入居者生活介護 訪問者数:281